タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  サニーレタス
記事 での「サニーレタス」の検索結果 56
畑日誌6070-鍬
夏炉冬扇 ] 19:14 03/01
3月1日(水) 3月となりました。1日は先住犬の御参り日。 作業、種まき済みの畝に水をやって、 昨日耕耘したところを畝にして、⁂鍬は父母が使っていたもの。長い年月で、握る場所がへ..
タグ: 種まき ケーキ 川柳 大根 人参 サニーレタス 月命日 世界
畑日誌5914-蕾菜発芽
夏炉冬扇 ] 19:14 09/24
9月24日(土) うろこ雲。すっかり秋空。 畑の収穫。この時期、野菜も余りありません。 秋ズッキーニ。まだ雌花ばかり。 サニーレタス発芽。蒔いて5日目。朝晩の水やりが効果的..
タグ: サニーレタス 蕾菜 ケーキ ノラ 川柳
畑日誌5789-スケッチ
夏炉冬扇 ] 19:16 05/22
5月22日(日) 急に暑くなりました。26度、体が疲れます。 ぎゃらりぃ営業日。リースのワークでした。写っていませんが男性も一人。 出来上がり。 先日、まちおこしで作った「世界..
タグ: 川柳 ノラ スケッチ 世界一小さな蚕博物館 サニーレタス ギャラリー リース作り ワーク
畑日誌5768-微笑み
夏炉冬扇 ] 19:09 05/01
5月1日(日) 午後に日差し。 畑ノラ、微舌ペロ。 収獲。サラーレタス・アスパラ菜。どちらもぎゃらりぃのランチに使用。新鮮一番。 アピオス芋。支柱に絡まって来てます。 ..
タグ: 川柳 ノラ レモンムースタルト サニーレタス アピオス芋 アスパラ菜 アイリス
畑日誌5767-モモちゃん舌ペロ
夏炉冬扇 ] 18:41 04/30
4月30日(土) 陽射しはよかった。17度。 朝、ぎゃらりぃ前でモモちゃんに出会いました。餌くれくれの舌ペロ。 こちら朝の畑ノラ。カキカキカキコ、 餌ハヨウクレンカー。..
タグ: ももちゃん 舌ペロ ノラ 川柳 サニーレタス 春そばの花
畑日誌5746-シャガの花
夏炉冬扇 ] 17:52 04/09
4月9日(土) 今日はなんと23度。暑さ感じる程。 シャガの花、咲き出しました。清楚・律儀な花。 ⁂写真が「シャガの花」になっていない場合は写真をクリックしてください! 畠脇に..
タグ: シャガの花 川柳 ノラ タゴガエル カラスノエンドウ サニーレタス 人参ケーキ
畑日誌5582-ミノムシ
夏炉冬扇 ] 18:34 10/26
10月26日(火) 天気よし。 渋柿60個ほど取りました。干し柿用。 柿を取っていたら、道端談義に。田舎はこういうところがいい。どちらも80代。 ぎゃらりぃ庭のギンモクセイ、つ..
タグ: 川柳 渋柿 道端談義 ノラ サニーレタス 生姜 セロリ ミノムシ
東京出発準備 preparing to go out to Tokyo
6月29日 今朝も7時頃から土場の材木を10t大型トラックで搬出してます。 大きくて向かいの道をギリギリで曲がって出て行きました。(下) 明日コロナワクチン接種のために ..
タグ: 大型トラック 土産の野菜 カブ サニーレタス 薪割り 薪作り
畑日誌5453-ウメシロップ
夏炉冬扇 ] 19:18 06/18
6月18日(金) 雨の1日。時折小雨になりますが… 畑、ノラは現れず。サニーレタスがうまく発芽しないので、ポットに蒔き直し。 雨といえばカタツムリ。 ウメシロップを妻が漬けました。 ..
タグ: 川柳 福岡藩分限帳集成 サニーレタス カタツムリ ウメシロップ
レタスいっぱい食べましょね! Why don't we eat much lettuce?
6月3月 まだ今食べられる野菜は多くないです。 ワケギ終わり、ニラ、コマツナ、アサツキは終わりかけ、タマネギボチボチだけどこれから、果物だけどイチゴもまだ、カブももうちょっと、ニンジン..
タグ: レタス サニーレタス 防虫ネット タコライス
畑日誌5439ーがま口
夏炉冬扇 ] 18:25 06/04
6月4日(金) 夜来結構な雨。朝少し小雨になりましたが… 畑、ノラはいるかな?と行きましたらこんなでした。 山にも雨霧。 サトイモの葉っぱの雨滴。 インゲン収穫。 午後は雨..
タグ: 杏ジャム がま口 ノラ 雨霧 インゲン 川柳 サニーレタス
モリガメ山探検 "Mt. Morigame" expedition
4月6日 今日はプール定休日です。 畑ノンビリやってます。 種まきしました。 右は甘美人(あまびじん)と言うニンジンです。可愛くて大好きなティンクティンYouTubeライブ生配信に..
タグ: 甘美人 コマツナ サニーレタス 裏山の道付け タムシバ オクチョウジザクラ フォワーダー
前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ