畑日誌6486-お茶の木に花
12月6日(金)
晴から曇り、13度。寒かったです。
朝のパン。私は食パンにはちみつ、妻は自作のアンパン(昨日の売れ残り)。トマト・キュウリ。器妻作。
畑。小松菜、寒さの中ですが、な..
タグ: 川柳 ハマヒサカキの花 お茶の花 エンドラーズ おから 小松菜の芽 長靴 天ぷら
激安品と運命の出会い
はて。昨日の日記を入力したはずだが。
しかも昨日ブログにUPした日記も、PC本体の方は中途半端なところで消えている。
あ~、また子猫たちがキーボードに乗ってしまったかぁ。
日々、あちこちの子猫防..
タグ: 当別 ふくろう湖 ホームセンター ツナギ 長靴
行話§麦秋至~七十二候~小満
小満の末候“麦秋至(むぎのときいたる)”である。
前話のとおりで、5月最終日である。
6月に入れば鬱陶しい梅雨の日々となって、雨続きとなる……5歳だから、保育園に通っていた頃で、本当に毎日..
タグ: 梅雨 夏 麦秋至 小満 二十四節気 七十二候 雨 天気 長靴 雪
畑日誌6385ーお父さんには負けないわ
4月26日(金)
曇り、20度。
昨日の妻が作った「ネコの顔」陶器、ぎゃらりぃのレンガ塀の置き物に。買いたい人には200円で。
こちら畑のホンモノにゃん。「カユカユカユ」「ソコソコソ..
タグ: 煮つけ ソーメン 猫の陶器 かぼちゃ発芽 三角鍬 ジャノメチョウ 長靴 川柳
東京の雪
2024年にやってきた都内の雪。
昼過ぎから気温が下がり、積もる雪に変わった。
仕事の方々も雪はきついと言うのだが、個人的に1年に数回はちゃんとした雪が降って欲しいと思う。
それで交..
タグ: 雪 長靴
畑日誌6038-モトムラタツヒコの絵日記
1月28日(土)
寒さの1日。雪もちらり。
畑、空も寒い。
氷も、
野地起こし、少しだけ。このところ寒いので長靴です。
畑の向こうの道。「寒さにゃ負けんぞ!」の方が。..
タグ: ティラミス 川柳 モトムラタツヒコ 読書の絵日記 長靴 サイン