[登山] 三重県 熊野古道で便石山・天狗倉山・おちょぼ岩・猪ノ鼻岬周回
今年の初登りは、三重県尾鷲にある「便石山」と「天狗倉山」に熊野古道の馬越峠から尾根通しで歩いてきました。 当日は穏やかな天候となり、各ピークの岩の上からは綺麗に熊野灘などが望めました。
便石山の象..
タグ: 海山 道の駅 水平道 猪ノ鼻岬 水地越峠 おちょぼ岩 天狗倉山 便石山 石畳 馬越峠
2023年 舗装国道で日本一の急斜面!暗峠散策
4月28日 前回の巨大ロールケーキみたいなツツジのなるかわ園地を歩いて突き抜け、関西では有名な酷道と呼ばれている国道308号線(暗峠)の日本一急な斜面を見に行くことに。
関西のライダーであれば一度は..
タグ: なるかわ園地 酷道 暗峠 石畳 伊勢 参勤交代
日本の街角から-2
石畳が誘う夜の神楽坂
_____________________________________________ 東京・神楽坂飲み屋街の風情を..
タグ: 東京 神楽坂 新宿区 街 夜 飲み屋街 石畳 街角激写団
岐阜・富山・石川・猛暑の旅14
俥いかがですかぁ______________________________________金沢は、ひがし茶屋街の散策を続けています。俥夫の方が、一生懸命勧誘されていました。女性だったのですよ、俥曳く..
タグ: 街角激写団 俥 石畳 街 ひがし茶屋街 石川 金沢
岐阜・富山・石川・猛暑の旅11
絶品の刺身に舌鼓を打つ______________________________________________金沢は長町武家屋敷を歩き続けています。18時の武家屋敷は人も少なく、照りつける太陽もな..
タグ: 金沢 石川 街 長町武家屋敷 せせらぎ通り 猩猩 石畳 居酒屋 生活 街角激写団
[登山] 三重県 東海自然歩道で尼ヶ岳・大洞山
今回は、9年前の桜の時期にも登ったことのある三重県の「尼ヶ岳(あまがたけ)」と「大洞山(おおぼらやま)」に登ってきました。 この所の雨続きで中々行きたい所へ行けませんでしたが、晴れ間にも恵まれ各山頂..
タグ: 登山 三重県 尼ヶ岳 大洞山 東海自然歩道 ピストン 雨上がり 苔 石畳