タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  弦楽四重奏
記事 での「弦楽四重奏」の検索結果 85
波話§ターリヒ弦楽四重奏団[2024.11.2]
ひだまりのお話 ] 00:00 11/04
武蔵野市民文化会館小ホール……月曜日のアレクサンダー・コブリンに続いて、土曜日はターリヒ弦楽四重奏団のスメタナとドヴォルザークを聴いてきた。 開演前、おもむろに招聘元が登場して「第2ヴァイオリン..
タグ: クラシック 弦楽四重奏 ドヴォルザーク スメタナ
活話§ダネル弦楽四重奏団~武蔵野小ホール~
ひだまりのお話 ] 00:00 06/17
何とも痛快でおもしろいコンサートだった。ベルギーのダネル弦楽四重奏団が、ほとんど聴いた記憶のないチャイコフスキーの四重奏曲を全曲演奏するというので“全曲”好きとしてはチケットを買ってしまったのだ。それ..
タグ: チャイコフスキー 弦楽四重奏 室内楽 クラシック
仏話§ヴォーチェ弦楽四重奏団~フランス~
ひだまりのお話 ] 00:00 06/10
ドビュッシーとラヴェルの弦楽四重奏曲という好物に惹かれて、サントリーホールのローズルームへ。 ドビュッシー:弦楽四重奏曲 g-moll Op.10 バルメール:『風に舞う断片』[日本初..
タグ: 弦楽四重奏曲 弦楽四重奏 クラシック フランス ドビュッシー ラヴェル
水話§2024年6月の予定あれこれ
ひだまりのお話 ] 00:00 06/03
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。 6月1日の日の出は4時25分で日没は18時54分、月末の日の出は4時27分で日没は19時4分。一番遅い日没が、以前までの算出方法だった..
タグ: クラシック スポーツ 伝統芸能 歌舞伎 弦楽四重奏 ラグビー 梅雨 日常
愉話§レパートリーは広がったか
ひだまりのお話 ] 00:00 05/22
クラシックを聴くようになって、そろそろ60年になるようだ。そして今だにレパートリーが超レベルに狭いままである。どうやらこのままお迎えが来そうだ。 結局のところ基本は、バッハに始まるドイツ&オース..
タグ: バッハ クラシック 弦楽四重奏 ピアノ オーケストラ ワーグナー ベートーヴェン モーツァルト
怒ってるか喜んでいるかわからない猫
アメスコこてつ ] 21:00 09/29
この顔は・・・怒ってる?!水分補給オヤツの準備を始めると、必ずキッチンカウンターに上って来て、オチリを向けて来る。お尻尾ひゅんひゅんすると・・・がお~っ^^:  向きを変えてさらにひゅんひゅんすると・..
タグ: スコティッシュフォールド こてつ 弦楽四重奏 Workin' Hard
記事の検索結果へ >>