読み上げ版 青虫の悩み
青虫の悩み.mp3
ある森の中に、一匹の青虫が住んでいました。
青虫は花粉症でした。
春が近づいてくると、花粉で目がかゆくなり、鼻はむずむずして大変でした。
春はたくさんの葉っぱを食べて大..
タグ: 克服 苦手 大王 青虫 花粉症
テッサロニキ市内観光@2023ギリシャ旅行
先日行ってきた、2023ギリシャ旅行
羽田よりエコノミークラスの
13時間の修行をして
トルコ『イスタンブール』で
トランジットして約2時間弱
ギリシャ第二の都市
『テッサロニキ』へ到..
タグ: テッサロニキ ギリシャ 第二の都市 旅行 ツアー 観光 出張 徒歩 市内 旧市街
熱いあんかけラーメンの上に約20cmの豚ロース唐揚げ!「大王ラーメン」へ行って来ました。
お早うございます。
深夜に早稲田に行く機会が有り、これはチャンスと思って東京都文京区関口(早稲田)にある大王ラーメンへ「パーコー麺(ロース大王つけ麺)と餃子」を食べに行って来ました。
..
タグ: ラーメン らーめん つけ麺大王 餃子 唐揚 ロース唐揚 大王 ぎょうざ 大王ラーメン
シメ襲来
いよいよシメが林から出てきました。この後地上採餌に移りますね o(^o^)o
シメ一羽 冬の実全て砕き割る Σ(・□・;)
タグ: 採餌 シメ 破壊力 大王 親分 大食 恐竜の末裔 迫力 ペンチ 砕く
再訪:昭和の雰囲気に満足(蒲田)
いや~、また来ちゃいました。
中華つけ麺大王 蒲田店
前回は、野菜つけ麺をいただきました。
その時、隣の方が、野菜炒めか何か
定食を食べていて、美味しそうだった..
タグ: としぞー TOSHIZO 大王 レバニラ炒め
古墳時代(3)
古墳時代の3回目、後期古墳を見ていきましょう。
古墳時代中期は、近畿地方だけでなくほかの地域でも大規模な古墳が築かれました。
これは、その地域の豪族が力をもって..
タグ: 大学受験 高校受験 中学受験 日本史 歴史 社会 解説 わかりやすく まとめ プリント