やっと新調
去年からずっと探してはいたのですが、紅梅織の浴衣に合わせる半幅帯をやっと新調しました。
写真右の朱と辛子(リバーシブル)の綿帯は高校生の頃に買ってもらったもので、自宅でも洗えるし無難なので重宝し..
タグ: 半幅 博多帯 浴衣
浴衣の帯結び❤その3★文庫は終了カナ?
今日も暑い中、着付け教室に行ってきましたよ~~!以前も紹介した「ワークバランス手帳」の小室淑恵さんが、手帳の中で「休日を充実させるコツは、午前中に予定を入れること」と書いておられました。確かにそう……..
タグ: 半幅 帯 ユカタ ゆかた 浴衣 文庫 着付け 教室 ワークバランス手帳 小室淑恵
浴衣の帯結び❤その2★「素敵なバカ」に私もなりたい…
前回の記事の中で、私は大間違いをしていた事に気づきました~#59122;あれだけ記事の中で「白い浴衣は透けますよ」「透けないようにベージュを選んでください」としつこく言っていたのに、そんな事を言って..
タグ: 浴衣 ゆかた ユカタ 帯 半幅 文庫 下着
浴衣の帯結びは★後ろから前から★ドウゾ
 ※着付け教室で「半幅帯で文庫結び」を学んでまいりました! 手順を忘れないように、自分で写真を撮ったのですが……、先生を待たせては悪いと思って焦ってしまい、まるで悪夢のように!! 一回目、二..
タグ: キモノ プチプラ きもの 着物 お太鼓 ユカタ ゆかた 半幅 浴衣 帯
花火大会の夜は★浴衣で★I’ve got you!!
 アレ?#59142;「半幅帯で文庫結び」レッスンの模様をお伝えするハズが、前置きで終わってしまった……#59124;レッスンの模様は、また次回#59117; ★いつも応援ありがとうご..
タグ: つくり帯 レッスン 結び 文庫 帯 半幅 花火大会 浴衣 花火 ユカタ
謎の占い師に翻弄されるも、お太鼓めでたく修了!!
今回は「名古屋帯でお太鼓」3回目のレッスンです!1回目の模様はコチラ2回目の模様はコチラ私がお世話になっている教室は、先生が個人でやっていらっしゃるようなトコロで、お値段もプリプラ&時間の融通がきく分..
タグ: 着物 帯 お太鼓 帯結び 名古屋帯 袋帯 二重太鼓 きもの 占い 手相