バタバタした仕事納め
こんにちは、ちょこじぃです。
毎年の事ですが、今年の仕事納めでも事件が・・・
朝一番の立ち会は対象物件が合筆&分筆の登記を前日している関係で決済はするけど登記は来年という内容だった..
タグ: 分筆 仕事納め 合筆 公証人役場 遺言 公正証書遺言
家づくりは1回では成功しない(31)
2018.5.21
こんにちは。今日は看護師さんの日。
母の髪を洗ってもらった。おむつ業者も納品に来た。毎月1袋ずつ2種類を頼んでいるのだが、3カ月目を経過し、今月末には、どう見ても足りな..
タグ: 看護師 打ち合わせ 押し入れ 分筆 応援したい 我が家
合筆登記
合筆登記は、土地登記簿上、独立の土地として登記されている数筆の土地を合わせて、一筆の土地として登記することをいいます。
所有者の申請によってなされるのが原則です。
ただし、次の場合は合筆登..
タグ: 登記 分筆 合筆登記 地目 合筆 法務局
合併登記
合併登記とは、一筆の土地の一部を他の筆へ合併することをいいます。
つまり、分筆と合筆とが結合してなされる登記です(分合筆の登記)。
または、数個の建物を合わせて一個の建物とすることです。
..
タグ: 司法書士 登記 分筆 合筆 合併登記 登記事項証明書 登記簿謄本
一筆の土地
土地の個数は、一筆、二筆というように数えます。
一筆の土地とは、1個の土地のことであり、土地の登記記録は一筆の土地ごとに編成されています。
一筆の土地を数個に分けることを分筆、数個の土地を..
タグ: 土地 筆 分筆 合筆 一筆の土地 移転登記 司法書士 法務局
新しい番地
造成が新たに入ると、大抵は土地が分割されます。
合筆される事は稀ですからね。
すると番地が新たに刻まれます。
新しい住所が生まれます。
すると地図に無い住所が出来るのです。
当然、電..
タグ: 来所 来訪 登記 合筆 分筆 土地 調査 検索 営業 呼び出し