秋薔薇
寒くなりました。最高気温15℃,そろそろ朝晩は暖房が必要な季節になりました。
友人のキノコ名人宅の秋薔薇を紹介します。
秋の薔薇,深まる秋に今年最後の花は,香りと色が濃くなっています。
..
タグ: 秋薔薇 キノコ名人 深秋 冬越し
こぼれ種で生えてきたトマトの苗を鉢植えに
こぼれ種で生えてきたトマト(たぶんミニトマト)の苗を鉢植えにしてみました。
冬越ししてみたいと思います。
タグ: 冬越し ミニトマト
畑の撤収 withdrawal from the vegetable field
12月9日
久し振りにきれいな晴れです。
これは畑に行く途中の眺めです。
山に雪が積もり、畑が雪に覆われて行けなくなる時が迫っています。これは粟ヶ岳や袴腰山方面です。
..
タグ: 袴腰山 粟ヶ岳 タマネギ 雪 ダイコン ブロッコリー キャベツ ハクサイ 晴れ 冬越し
突然咲いた紅色のペチュニア
◇
5月だ
風薫る5月
気温もだいぶ高くなり「初夏」という言葉がぴったり
帽子をかぶっていても、強い紫外線を感じる
庭の花々が一斉に成長を早め、病害虫も現れ始め、手入れが追いつかない..
タグ: 冬越し 寄せ植え ペチュニア 紅色の花 白い花 紫色の花 初夏の庭 初夏の花
秋、秋、秋 20161018 その2
こんにちは、ヨコミーです。
ここは気仙沼市本吉町風の丘。
あっ、本当に風の丘でして、一昨日20日などは午後から結構風が強く、車のドア開閉時には注意が必要でした。
19時過ぎ、帰宅した息..
タグ: 気仙沼市 本吉町 風の丘 公共工事 防風ネット マユミ コンノボタン 紫紺野牡丹 ガザニア カキ
2階のサボ棚・参上♪
2階にもサボタニスペースがあります。
1番日当りの良い場所です♪
↑手前のは猿恋葦です
今のところツボミが2つ・・少ないなぁ・・
もっと出て来るはずだけど・・・
↑色..
タグ: サボテン 多肉 棚 2階 アナカンプセロス メセン チグリアナ 冬越し