畑日誌6093-山桜2
3月25日(土)
昨日妻はこちらに行きました。ぎゃらりぃ常連の陶芸家さん出展。80歳超えたので最後とのこと。
私へのお土産はこれ。早速今朝のお茶から使いました。
畑。セロリ初..
タグ: ムラサキケマン 山桜 川柳 セロリ ココアロール エンドラーズ 冬玉ねぎ
畑日誌6087-剪定
3月19日(日)
最高気温16度、明日は更にアップらしい。
みんなで植えたチューリップも陽射しの中で咲いています。
畑道の入り口、地面に椿。
上を見ると大きな藪椿。
..
タグ: 川柳 椿 カナヘビ 分別収集 剪定 月桂樹 冬玉ねぎ チューリップ 漬物 久代
畑日誌6084-ある行旅死亡人の物語
3月16日(木)
畑。土起こし、
ハザ引き(小松菜)、
収獲。初めて「冬玉ねぎ」を植えましたが、余り大きくはなりません。お勧めできないな。
ヘリコプターが。結構写るものです..
タグ: 川柳 チョコタルト キャベツの芽 冬玉ねぎ 小松菜 ヘリコプター ある行路死亡人の物語
畑日誌5990ー桑の苗木植え
12月10日(土)
「ヌカ楽器」はハンドルで回すようになっていて、回したら「抑え器」で押さえます。手を汚さなくてもいいよ、ということですね。
畑の朝日。
収獲。サニーレタス・..
タグ: 川柳 桑の苗木 水入れ 冬玉ねぎ ぬか楽 蚕博物館 屏風 短歌 柱時計 南紀勝浦