タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  偏微分
記事 での「偏微分」の検索結果 35
スカラー関数の勾配
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 08/03
スカラー関数の勾配   関数φ(x,y)がC¹級であればf(x,y)は全微分可能で    あるいは、Δx、Δyをdx、dyに置き換え    で表される。 このとき、ベクトルを関数φの..
タグ: 微分 偏微分 ベクトル
ベクトル関数の偏微分
ねむねこ幻想郷 ] 12:30 08/02
ベクトル関数の偏微分   ベクトルAが2つのスカラーの関数、すなわち、A=A(u,v)であるとする。 2変数のベクトル関数A(u,v)の偏導関数を    で定義する。 A(u,v)..
タグ: ベクトル 偏微分 微分
直交曲線群
ねむねこ幻想郷 ] 13:00 07/24
直交曲線群   パラメータc、1個の平面曲線群    のすべての曲線に一定の角度αで交わる曲線を等角直線といい、とくにα=±π/2(α=±90°)のとき直交曲線という。 微分方程式  ..
タグ: 偏微分 微分 微分積分 微分方程式
第22回 包絡線
ねむねこ幻想郷 ] 13:00 07/23
第22回 包絡線   αをパラメータとして含む曲線群    の各曲線と1点だけで接する曲線を、この曲線族の包絡線という。   f(x,y,α)をC¹級とする。曲線群と包絡線の接点を(x..
タグ: 微分積分 微分 偏微分
第21回 平面曲線
ねむねこ幻想郷 ] 13:04 07/22
第21回 平面曲線   §1 通常点と特異点   関数f(x,y)をC¹級の関数とし、(x₀,y₀)を曲線f(x,y)=0上の点とする。とが同時に0にならないとき(x₀,y₀)を通常点(正..
タグ: 偏微分 微分積分
ラグランジュの未定乗数法を使って大学入試の有名問題を解く
ねむねこ幻想郷 ] 12:00 07/20
大学入試の問題で非常に有名な問題がある。   問題 正の実数a、b、cがa+b+c=1を満たすとき、次の問に答えよ。 (1) abcの最大値を求めよ。 (2) であることを示せ。 (3)..
タグ: 偏微分 微分 微分積分
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ