過去問を考えてみよう(3120)
3120. 退院後1週。Aさんの父親から「最近、大雨や落雷、地震による被災の報道が多くて、Aは人工呼吸器を付けているし、弟もまだ小さいので不安です。災害に備え何をすればよいでしょうか」と訪問看護師に相..
タグ: 看護国家試験 人工呼吸器 デュシャンヌ型筋ジストロフィー
見舞いの帰りに書店に寄る
毎日暑い日が続いています、と二週間前と同じフレーズになってしまいました。その間にオリンピックに高校野球も始まりだしました。オリンピックが終わり優勝校が決まるころは、少し暑さも収まっているのでしょうか..
タグ: オリンピック 高校野球 地震 救急搬送 急性動脈剝離 緊急手術 ICU 合併症 人工呼吸器 看護師
ささいな事で
1年ほど前から長く歩くと足の母趾が痛くなって、見ると爪の横が炎症を起こしていました。巻き爪になっているようです。数日すると治ってしまうので、放置していましたが、だんだん痛みの頻度が増し、化膿してきた..
タグ: 兄弟 巻き爪 整形外科 病気 人工呼吸器 コロナ禍 メンテナンス 日常 爪
過去問を考えてみよう(2244)
2244.夜勤帯に、A看護師がスタッフステーションで抗菌薬の点滴静脈注射を準備しているときに、発汗した患者から寝衣交換の依頼があり、別の患者から口喝で飲水したいという希望があった。直後に患者に装着され..
タグ: 看護国家試験 人工呼吸器 アラーム
新型コロナウイルス感染症から回復した患者さんたちの話
関西圏では緊急事態宣言の解除となり、首都圏でもそろそろ解除かと予想されるこのごろです。
新型コロナウイルス感染症に罹患して、回復した著名人などのコメントを目にします。
回復しても、本調子にはほど..
タグ: 筋肉 消化吸収 人体の要 青山・まだらめクリニック 自律神経免疫治療研究所 人工呼吸器 東洋医学 回復 新型コロナウイルス感染症
こぬか雨・・・か
2020.4.27
こんにちは。
日々旧家の片づけと我が家のバラの世話、そしてコロナのニュースに一喜一憂の日々。
今日は野暮用で第三者と1時間換気のない部屋で話をしてきた。あんまりそういう状況に..
タグ: 小糠雨 人工呼吸器 看護士 ER 救急医療