【西条昇のエンタメ日記】横浜・寿町での水族館劇場のお芝居へ②
今日は横浜・寿町で水族館劇場の「もうひとつの この丗のような 寿町最終未完成版」を観劇。
開場前に、水族館劇場恒例の仮設劇場前でのプロローグ的な前芝居が約20分程ある。
役者たちが次々にあらゆる..
タグ: 増田千珠 演劇 伊藤裕作 一色涼太 水族館劇場
【西条昇のエンタメ日記】横浜・寿町での水族館劇場でのお芝居へ
今日は横浜・寿町でのアウトオブトリエンナーレ《盜賊たちのるなぱあく》に、水を大量に使ったスペクタクル舞台で有名な水族館劇場の「もうひとつの この丗のような夢 寿町最終未完成版」を観に来てます。
寿..
タグ: 新宿モダンアート ストリップ劇場 ストリップ研究 ストリップ史 川上譲治 ジョルジュ高橋 一色涼太 池袋スカイ劇場 伊藤裕作 ヨコハマトリエンナーレ
パノラマ島綺譚外傳
4月11日(月)の中日新聞(夕刊)10面(文化・芸能欄)の「文化彩々」のコーナーで
『水族館劇場のほうへ』が紹介されました。
一部を引用いたします。
「(前略)二十九年前に旗揚げ..
タグ: 水族館劇場 中日新聞
この丗のような夢をもとめて
2月9日(火)19時より
東京藝術大学千住キャンパス(最寄駅は北千住)にて
水族館劇場のトークイベントが開催されます。
「この丗のような夢をもとめて -2016年 寄せ場から芸濃町へ..
タグ: 水族館劇場 毛利嘉孝 小二田誠二
水族館劇場
10月11日(日)
2015 水族館劇場奉納芝居
運がよけりゃ
さすらい姉妹版マイフェアレディ
三軒茶屋 太子堂八幡神社境内
午後5時30分スタート
詳細はこちらをご覧く..
タグ: 水族館劇場
サーカスと藝能
9月18日(金)19時30分より
古書ほうろうにて
大島幹雄さんと桃山邑さんの対談があります。
今年6月に新刊『〈サーカス学〉誕生━曲芸・クラウン・動物芸の文化誌』を上梓した..
タグ: 古書ほうろう 大島幹雄 桃山邑 水族館劇場