タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  中上健次
記事 での「中上健次」の検索結果 10
春を待つ熊野
爛漫亭日誌 ] 10:04 02/07
 2月になると節分、立春となり、やっと冬至から春分までの中間点を過ぎたと、何か一山越えた気分になります。紀南では梅林の開花も報じられています。この時節になると、いつも2月6日に行われる新宮市・神倉..
タグ: お燈祭り 神社 串本 鈴焼 小説/小説家 中上健次 野口冨士男 辻原登 熊野 和歌山県
十九歳の地図
gn to t.Y. ] 20:31 02/28
新聞配達をしながら予備校に通う青年、吉岡の不満のはけ口は電話。電話番号通知などがある今ではとてもできないだろういたずら。吉岡はしらけているとか自分勝手な男かといえばそうではなさそう。紺野が借金を取..
タグ: 十九歳の地図 友部正人 本間優二 原知佐子 白川和子 沖山秀子 蟹江敬三 山谷初男 中島葵 清川虹子
2014年6月
郷士主義! ] 10:32 06/27
毎日新聞2014年6月25日夕刊に、6月の文芸時評が掲載されました。 《先ごろ刊行された上原善広の半自伝的ノンフィクション『差別と教育と私』(文藝春秋)によれば、和歌山出身の中上健次がその小説で..
タグ: 上原善広 黒川創 北野道夫 京極夏彦 中上健次 遠野物語
小説の宝庫
6猫日記 ] 22:40 04/16
 高山文彦『エレクトラ 中上健次の生涯』読了。 『岬』『枯木灘』は読んだと思うが、骨太で、しかもわかりづらい小説という印象がある。作家自身は被差別部落出身で、重い血の翳りを背負って描いている..
タグ: 高山文彦 ノンフィクション 中上健次 エレクトラ
中上の文体に伍することなく~映画「「千年の愉楽」
夕陽の回廊 ] 15:25 04/25
中上の文体に伍することなく~映画「「千年の愉楽」  紀州の海岸沿いの斜面に張り付くように立つ家並み。その「路地」に生活する男たちにまつわる「血」の呪縛を描いた中上健次のオムニバス..
タグ: 映画 千年の愉楽 中上健次 若松孝二 寺島しのぶ 高良健吾 高岡蒼祐
'85年の中上健次
Autoportrait ] 23:54 08/30
 '85年の夏の終わり、私は立川の昭和記念公園で開催された「東京ミーティング」という音楽ライブを友人のK君と二人で見に行った。ライブの発起人は確か、トランペッターの近藤等則だったと記憶している。前年に..
タグ: 中上健次 新宮 東京ミーティング サムルノリ
記事の検索結果へ >>

最近チェックしたタグ