記事 での「京極夏彦」の検索結果 228件
京極夏彦『書楼弔堂』
連作短編集シリーズ
最終巻、だと思う明記されたものは見ていないが
今回は、視点人物が本の関係の人なので、
いつもにも増してブッキッシュだ
ブッキッシュの意味を正確には知らないが
とに..
タグ: 京極夏彦
京極夏彦『病葉草紙』
連作短編集、なのでスラスラ読める
視点人物をはじめ、なんとなく宮部みゆき作品に出てきそうな人物が多い
でも探偵役はいつもの京極夏彦らしく、方便でうまく事を収める
最終話だけ展開が速いし視点人..
タグ: 京極夏彦
京極夏彦『狐花』
歌舞伎の原作とすべく書かれた小説のようだ
歌舞伎のことはあまり知らないんだけど、
いかにも京極が歌舞伎っぽさのある小説を書いたらこうなるだろう、
という出来上がりだ
狐花 葉不見冥府路..
タグ: 京極夏彦
京極夏彦『了巷説百物語』
あー長かった
こんな分厚い本がまだ読めるのか、と自信がついた
スッキリとした気持ちの良い終わり方にはならなかったが、
世の中や人間がそういうものだから、仕方ないか
舞台は江戸時代だが、..
タグ: 京極夏彦
2024本格ミステリ・ベスト10
まずはAmazonさんの紹介ページから。
映像、コミック、ゲームから演劇、評論まで本格まみれの一年を総覧!
気鋭からベテランまで話題作揃いのランキングをはじめ、
新作『鵼の碑』が話題の京極夏..
タグ: 原書房 2024本格ミステリ・ベスト10 探偵小説研究会 京極夏彦 方丈貴恵 エレファントヘッド 恐るべき太陽 本格乱世 暗号ミステリ 江戸川乱歩
このミステリーがすごい! 2024年版
まずはAmazonさんの紹介ページから。
35年の信頼と実績を誇る、新作ミステリーランキングブックです。
巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、
青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!
..
タグ: このミス 2024年版 このミステリーがすごい! 名探偵コナン 米澤穂信 東野圭吾 京極夏彦 青山剛昌 私の隠し玉 宝島社
京極夏彦『鵼の碑』
決してバカミスではないのだけれど、
それぞれ問題を抱えた癖のある人たちが、あーだこーだ言ったり右往左往する部分が
最も面白くて、バカミスを読むスタンスで読むと楽しいのだ
長い小説を読んできた..
タグ: 京極夏彦
京極夏彦『書楼弔堂 待宵』
連作短編集
シリーズものの続きなので、すぐに物語世界に入り込めるのが良い
視点人物のくたびれた老人のことが少しずつわかってくるのも、良い
シリーズ途中だが、この本から読んでも問題ない
..
タグ: 京極夏彦
京極夏彦『遠巷説百物語』
連作短編集。
安定した良さを持つシリーズで、楽しめた。
最後に一発派手なアクションが欲しかったなあ。
遠巷説百物語 「巷説百物語」シリーズ (角川書店単行本)作者: 京極 夏彦出版社/メ..
タグ: 京極夏彦
匂いを失う
モリー・バーバウム『アノスミア わたしが嗅覚を失ってからとり戻すまでの物語』読了。
この頃コロナ罹患で「味を感じなくなった」なんて言う人がいるけれども、シェフを目指して大変な努力をしてい..
タグ: ノンフィクション モリー・バーンバウム アノスミア 宮部みゆき 泣き童子 工藤ノリコ いるのいないの 京極夏彦 町田尚子 絵本
京極夏彦 『今昔百鬼拾遺 天狗』
京極作品によくある、
犯人が特異的な価値観の持ち主であるために奇妙な状況が生じるパターンだ。
そういったミステリー部分より、
登場人物たちの考え方が披露される会話・議論部分を楽しむべきなんだ..
タグ: 京極夏彦
京極夏彦 『今昔百鬼拾遺 河童』
まず最初の章がおもしろい。
女学生たちが乏しい知識を持ち寄り河童ってなに?という話で盛り上がる。
そして、とぼけた登場人物たちの魅力もあり、なかなか充実した読書を楽しめる。
若干結末が弱いが..
タグ: 京極夏彦