妻籠を少しだけ歩いてみた -5
帰りは違う道を通って歩きました。
12月ですが山の木々の中に紅葉は目立ちませんでした。
※ 自然林ではなく、植林をして針葉樹が主体だからかもしれませんが。
空が青く、よく晴れていましたが冬の空と..
タグ: ハクモクレン 妻籠 氷塊 ムラサキシキブ 光徳禅寺
眺望山2024.11.24
晩秋というよりも初冬がふさわしい季節になりました。
昨日土曜は冷たい雨が降ったりやんだり,眺望山歩きは止めにしました。
今日日曜の予報は日中曇り,雨にはならなそうなので10時過ぎに自宅を出発しまし..
タグ: 眺望山 トレッキング ムラサキシキブ コーヒータイム
'23_あじさい寺2
2023.06.28:
昨日の あじさい寺 の続きです。お寺さんには、お地蔵さん や お地蔵さんも マスク をしています。(^^)薬師堂 もあります。
梵鐘
このお寺、の由緒が記載され..
タグ: あじさい寺 お地蔵さん 薬師堂 長尾山威光寺 頼朝の弟全成 全成 頼朝 吾妻鏡 ムラサキシキブ 百合水仙
ムラサキシキブ2023.10.4
秋が深くなります。最高気温が22,3℃野外活動にも良い季節です。
我が家の庭の小さなムラサキシキブ(紫式部)に紫の玉がつきました。
すぐ近くのお宅は,房のような紫の玉が見事です。
..
タグ: 深秋 野外活動 ムラサキシキブ
霜柱
119年前の明日(1903年12月17日)はアメリカのライト(Wright)兄弟が、ライトフライヤー号(Wright Flyer)で、世界で初めて動力飛行機での飛行に成功したそうですね。
日本での動..
タグ: ヒヨドリ モズ ナンテン マンリョウ ムラサキシキブ コムラサキ リュウキュウサンショウクイ 霜柱 霜 エナガ