畑日誌6458-空がいいなあ
11月8日(金)
晴れ、20度。朝、畑の空。気持ちよい秋空。
こちら夕暮れの畑空。美しい。
朝はソフトフランス(私)とジャムパン(妻作で昨日の残り。これは妻)。柿・キュウリ・トマト。..
タグ: 川柳 平成家族 ベニハルカ チリップ植え キヌサヤ植え
畑日誌6443-試食用弁当
10月24日(木)
晴れ。22度。今日は夕焼けがきれいでした。
こちら朝の食パン。娘作「お日様ジャム」・トマト・キュウリ・バナナ。器妻作。
畑、サツマイモ少し掘りました。ベニハルカ。
..
タグ: 川柳 パンの日 夕日 ベニハルカ 弁当 祭り準備 そば粉 ひのひかり
畑日誌6330ーニャンバトル
11月22日(水)
晴れ、22度。暖かです。
朝、最後のベニハルカ掘り。紫芋がまだ残っています。
2ニャンはいつもの通り仲良くしておりました。
午後の収穫。サトイモ(赤芽)..
タグ: 夕日 秋ジャガ 縄張り争い 冬至南瓜 ベニハルカ 川柳
畑日誌6312-レンコ鯛の塩焼き
11月3日(金)
晴れ、26度。
少し暑かったですね。
朝、2日遅れの月命日。
空豆の追加発芽分、移植。
サツマイモの一部を掘りました。左がベニハルカ、右の2つが紫芋。
..
タグ: 川柳 2ニャン 紫芋 ベニハルカ 月命日 空豆 レンコ鯛 ポテトサラダ 塩焼き
畑日誌6282-新手ニャン
10月4日(水)
晴れ、27度。
午後5時ごろ、煙もこもこ。3㌔ほど離れた峠の廃品回収業者のスクラップ置き場から出火らしい。2.3年に1度ありますね、ここは。
ベニハルカ、3株掘..
タグ: 白猫 サラさん 火事 ベニハルカ テンプラ 新手ニャン ショウジョウトンボ ヤマトシリアゲムシ カレンダー 田代さん
畑日誌6271-ベニハルカの天ぷら
9月23日(土)
晴れたり曇ったり。27度。
畑、追加のニンニク用、1畝仕上げました。
小豆にやっと莢がちらほら。
サツマイモのベニハルカ1株、試し掘り。まずまずの大きさで..
タグ: 川柳 耳垢 ベニハルカ コブシの実 小豆 アピオス芋 シラサギ アケビ