'24_10月2日_ケリ
2024.10.02(水):今日は、晴れ所により曇り。最高気温30℃予想。 まだまだ暑いですね。朝散歩していると、空き地に見慣れない鳥がいました。朝散歩が珍しいので見ないのかもですが。netでしらべる..
タグ: チドリ ケリ
鳥のこと
すっかり春らしくなってきました。戸外では鳥の鳴き声がしています。最近は鳥は恐竜に含まれるそうです。6600 万年前に絶滅したと考えられていた恐竜は、トリとして生き延びていたそうです。
こども..
タグ: 春 植物 動物 本 梅 文庫 ホトトギス 山本健吉 スズメ モチ
鳥s
先日、又もや近くの畑をフラフラ・・・と、散策。
ここも、20数年住んで居るから、見飽きましたけどね。#59120;
でも、視点を変えながら散策していると、
いつも何らかの発見が有り..
タグ: チドリ 鶴見川 スズメ モズ カワヒラ
あらま
昨日に引き続き6月24日に手取川の河口で撮影したものです
手取川には毎年夏鳥で飛来するコアジサシを探しに行ったんですけどね
とりあえず、到着し周囲を見渡すと
昨日は着地したのをお送りしましたが、..
タグ: カモメ 美川 手取川 ヒバリ チドリ
短い時間でも
1月30日は午前中はお仕事仕事を終え、家の掃除を済ませて時計を見たら15時過ぎじゃー探鳥に犀川にでも行ってこよーピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ到着したものの・・・やっと見つけた遠くにいるモズ
タグ: 犀川 モズ チドリ ダイサギ ツグミ
居ない原因は?
12月6日、朝早めに起床したものの何故かうだうだしてて、結局家を出たのは10時過ぎもっと早く出れる筈と後悔しつつも、犀川へ向かいました到着し、とりあえず鳥探すも小鳥が居ません川沿いへ出てみると、ようや..
タグ: チドリ オオタカ チョウゲンボウ モズ 自宅&自宅近辺 犀川