やっぱり暑い!
大雨によって日本各地で河川の氾濫や土砂災害が発生していますが、今度は台風5号の影響で、九州南部・奄美や四国では雷を伴った非常に激しい雨が予想されているようです。
河川の氾濫や土砂災害、低い土地の浸水..
タグ: ワレモコウ ヤマハッカ カワセミ コサギ ヤマトシジミ イチモンジチョウ シオカラトンボ ショウジョウトンボ ナツズイセン キツネノカミソリ
野草園Ⅱ
野草園の続きで、9/8撮影です。
キレンゲショウマ・・・タイミング良く今年は見られました。
タグ: キレンゲショウマ ネジバナ ジャコウソウ アケボノソウ カンボク オミナエシ アズマレイジンソウ ダイコンソウ ハマナス ホツツジ
マツカゼソウ+
雨の合間の森歩き、大きな画像が見えなかったこともあり面倒で
アップしていない山野草をランダムで更新します。
いい加減晴れ間が欲しいです、8月に入って直ぐ梅雨明けだったかな?
その翌日辺りから雨..
タグ: マツカゼソウ ダイコンソウ セミ キツネノボタン クズ キブシ フシグロセンノウ ヘクソカズラ
観察の森
7/30夜半に雨が上がり朝退屈なので観察の森に出かけた。
現地に着くと小雨が降り出す。何時ものカメラは持たず歩き始める。
道端の草が刈り払われている、秋に咲く花芽も刈られているのではと
注意深..
タグ: ダイコンソウ ソウシシヨウニンジン 蝉の抜け殻 オトコエシ シャクジョウソウ ウリノキの実
植物園を散歩
陽気に誘われて、今年初めて植物園に出かけてみた。正門に続く並木にとでは、ケヤキが新緑で身を飾り吹き抜ける心地良い風にはしゃいでいた。私もつられて、うきうきした気分になった。園は広くて一度に全部見れない..
タグ: 山野草 エビネ ギボウシ ツツジ 植物園 ダイコンソウ ボタン 比叡山 バクチノキ ユズリハ
太白山
梅雨空の雨上がりなので近くの山にい行き、林道から何処を歩くか
考えながらも、結局通常とは逆回りで歩いて見ました。
エゾアジサイ
タグ: フジウツギ 雪の下 ハナイカダ ダイコンソウ バイカウツギ スノキ ヒメジョオンとチョウ マツカゼソウ オオバジャノヒゲ 遠望