キノコ2023.10.14
10月半ば,秋深しを実感するころとなりました。
私にとってこの時期はキノコの季節です。
絶好の日和,先週,友人のキノコ名人に教えてもらった場所でハタケシメジを収穫しましたが,今回はそのキノコ名人と..
タグ: 椎茸 ナメコ ムキタケ ヌメリスギタケモドキ ハタケシメジ 深秋 キノコ採り
手造リース
強い寒波が居座っています。雪が降り続き,明日の十和田出張の足が心配です。
クリスマスが近くなりました。
秋にキノコを採りに出かけとき,一緒に採ってきた赤い実のついた蔓を,カミさんが輪にした自製..
タグ: 寒波 キノコ採り ツルウメモドキ 大雪 手造りリース
庭の秋
10月も残すところ10日,朝晩は暖房が欲しいこの頃です。
狭い我が家の庭にも晩秋が訪れています。
カミさんが植えたムラサキシキブです。
山を歩いていても突然出くわすことがありますが,ひと..
タグ: 晩秋 ムラサキシキブ ウドの実 キノコ採り
ナラタケとハタケシメジ
土曜の朝は,眺望山を歩くのがいつもの行動ですが,今日は,キノコ名人とNさんとのキノコ採りでした。
先週,ハタケシメジのまあまあの収穫でしたが,1週間後の山歩きでした。
ハタケシメジは,時期..
タグ: シメジの土瓶蒸し キノコ名人 ハタケシメジ ナラタケ キノコ採り
我が家の秋2021.10.13
いつも山を歩いて野に咲く花や植物を見ていますが,自宅の周りにも花や実のなるものもありました。
その中の一つムラサキシキブの紫の玉が濃くなりました。キノコを探して秋の山を歩いていると,束のように生..
タグ: ムラサキシキブ キノコ採り 秋薔薇
夕暮れの薔薇2021.10.6
昨日は,午後4時に相続の相談があり,4時半ころ事務所を出て急いでキノコ名人宅に向かいました。日の入りまで30分,太陽が沈むまでおよそ30分,だんだん日が短くなりました。
秋薔薇が本格化し,キノコ..
タグ: キノコ名人 秋の薔薇 キノコ採り