畑日誌6574-1987年
3月6日(木)
曇り、10度。
朝の畑。縞ニャン、いつもの場所で爪とぎ。
せっせと「開拓」作業。竹の根を、
やっつけて気持ちよし。
ぎゃらりぃ営業日。
かき餅、焦がしてしま..
タグ: 島の天主堂 油絵 パンの日 川柳 がんもどき 小松菜 煮つけ ケーキ 竹の根 開拓
畑日誌6570-ビッグな桜ちゃん登場
3月2日(日)
雨、21度。今日も暖かでした。
畑も小雨。おかげで種まき畝への水やりはパス。
ニャンも雨に濡れるのは嫌そう。餌早く~。
ここ数日の暖かさで梅の花が増え(これが一番手..
タグ: ロイ さくらちゃん 組子 かき餅 椿 ちらし寿司 梅の花 キティちゃん
畑日誌6563-久方モモちゃん
2月23(日)
早朝チラリ雪、その後曇り、6度。寒かったですね。バケツに氷。
ぎゃらりぃ営業日、畑は種を蒔いたゴボウの水やり。
餌くれニャンニャンです。夜は寒かったろうな。
ぎゃらりぃ..
タグ: 紅大根 きつねうどん ぎゃらりぃ かき餅 モモちゃん 日の丸 レモンタルト 川柳
畑日誌6560-お腹すいたニャン
2月20(木)
晴れ、7度。日差しあってわりと暖か。
木曜は妻作パンの日。クム・ハム・黒あん・白あん・メロンパン。1個200円。
畑。開拓作業。イチジク苗1本目から4本目と奥への写真。拓いた..
タグ: かき餅 桜草 川柳 梅花 ジョウビタキ パンの日 兵庫県 ブリキ 妙法堂
畑日誌6556-飛行機所有
2月16日(日)
晴れ、13度。いい陽よりでした。
ぎゃらりぃ営業日、いつもの縁側に日差し。
今日のかき餅は海苔入りです。ぷっくり。
お昼は肉うどん。
「さんちのたこちゃん」から..
タグ: ぎゃらりぃ かき餅 ヒコーキ ロイ 梅の花 川柳 たこ焼き
畑日誌6548-トンボ玉
2月8日(土)
晴れたり、曇ったり。3度、底冷えの1日。
自宅の玄関脇の雨水壺に氷が、
もちろん畑にも氷。先住犬の墓前椀、こちら分厚い。
ニャンも寒そうです。
子猫、電柵の線..
タグ: 氷 レモン ウイークエンドシトロン かき餅 肉うどん トンボ玉 川柳