三従兄弟
先日、法事で親族が集まった折それぞれの関係の話題になった。
自分の兄弟(きょうだい)の子供同士は、従兄弟(いとこ)、その子供同士は再従兄弟(はとこ)
この辺りまでは聞いたことがあるので理解できる。..
タグ: はとこ いとこ
夢の時間
少年時代には、両親が生きていて、兄弟が居て、おじいさん、おばあさんも健在で、おじさん、おばさんが近所に住んでいて、いとこ達とは毎日のように遊んでいた、今から思えば夢のような時代でした。
おじ..
タグ: 兄弟 モーパッサン 物語 祖母 祖父 母親 伯父 叔父 いとこ アルメニア
もういくつ寝ると
暮れの 27日といえば、子供の頃には叔父に連れられて従兄弟たちと裏山へ、ウラジロというシダを採りに出かけました。親戚など何軒分かの注連縄を叔父たちがまとめて作りました。
<シダを飾ることはす..
タグ: 和歌山県 昭和 食物 シダ 植物 四郷 峠 父鬼峠 親戚 祖母
霧の匂い
高校生のころ、神戸にでかけ、夕方、帰りの船に乗ろうと港にゆくと、一面の濃霧で船が欠航し、島に帰れなかったことがありました。 「乾燥した東京の冬には一年に一度あるかないかだけれど、ほんとうにまれに霧が..
タグ: 森浩一 神戸 評伝 1990年 いとこ 須賀敦子 ミラノ 霧の風景 松山巖 島 高校生
黄色系のスープが特徴的な家系ラーメンを頂きました~「麺処 いとこ」へ行って来ました。
お早うございます。
今回は、埼玉県坂戸市(坂戸駅)にある「麺処 いとこ」へ行って来ました。
深夜まで営業している家系のラーメン屋で、店主は「いのこ(練馬区?)」3年半修行をして開店したとの..
タグ: いとこ つけ麺 麺処いとこ 坂戸 中華そば ラーメン
長い付き合い
先日、大阪に住む従兄弟夫婦と鍋を囲みました。おない年で同じ村で育ったので、こどもの頃は毎日のように一緒に遊びました。彼は稲尾、中西の西鉄ライオンズのファンで、わたしは藤田投手、藤尾捕手の巨人でした。..
タグ: 鍋 従兄弟 おない年 いとこ