タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  /  沢
記事 での「」の検索結果 39
琵琶湖 メタセコイア並木 ツーリング
NINAとマンマミ~ア★ ] 09:35 04/06
 午前10時前 滋賀県のメタセコイア並木へ行こうと思いつく ジャケットを着こんで、さくっと出発。 コースは先月、嫁様と行った叶正寿庵の梅林へ車で向かった際、 琵琶湖へ抜ける快適道を発見してい..
タグ: NINJA650 並木 メタセコイア 湖畔道路 湖西道路 琵琶湖 バイク ツーリング
どこまで道は出来ている? How far is the road?
12月19日 今日は道付け工事はして無い様で邪魔になりそうないから、奥まで探検に行ってみます。 坂を越え向こうに行くと右手に集落が見えて来ます。(上) 元々左手にチョッと..
タグ: 急坂 雪形 工事 ノウサギの足跡 クロサンショウウオ
ここなら...(妙音沢)
光画纂録部(362) ] 20:48 06/21
雑木林に囲まれた、ここなら..と 思いの外あたり。ぐるっと囲まれた感が自分がそこで受ける感覚とうまくあった、一枚 機材 NIkon D800 レンズ Sigma 15mm 1:.2...
タグ: 魚眼 雑木林
[登山] 静岡県 小笠山ハイキング
山々の記憶 ] 23:30 06/13
 今回は、梅雨の晴れ間を狙い、静岡県掛川にある「小笠山(おがさやま)」へ登ってきました。 今まで登った山の中でもイチニを争う低山ですが、周囲は複雑な地形でそれなりに楽しめ、随所からの展望もよく静岡の山..
タグ: 登山 静岡県 掛川市 小笠山 小笠神社 六枚屏風 富士見台霊園 小笠山トンネル 低山
コシアブラは終わりました Kosiabra the one of the wild vegitables is over.
5月2日 コシアブラを採りに裏山に入ったのですが、もう葉っぱになっていました。(上) 4月27日に、皆んなで天ぷらをするくらいは採れたのですが、もうダメです。その日はまだ芽が小さ過ぎた..
タグ: 尾根 アカマツ アオダモ アオハダ コシアブラ
菜園付近の植物と昆虫
花山歩・2 ] 00:00 07/01
 6/20日、だいぶ日にちが経ってしまいました菜園の草むしり、昼休みをしているとき 私だけ付近の畦道と里山を散策。一部水不足のため、遊んでいる田圃を見かける、苗を植えた 所はまだ小さい。 ..
タグ: ホトケノザ ヒメヤブラン ウリノキ スイカズラ ノアザミ ニワトコの実 イボタノキ 昆虫類
記事の検索結果へ >>
画像 での「」の検索結果 1
画像の検索結果へ >>