SSブログ

イタリア料理のレストラン「フォルマッジオ」その4 (Part1) [仕事以外の話題]

長野県東御市のチーズ屋「アトリエドフロマージュ」の同じ敷地内にある、イタリア料理のレストラン「フォルマッジオ」に行きました。
今回は4回目のリポート (Part1〜3)です。
※3回目のリポートはこちら→http://blog.so-net.ne.jp/masudaqe/2006-10-23-1
※2回目のリポートはこちら→http://blog.so-net.ne.jp/masudaqe/2006-08-4
※1回目のリポートはこちら→http://blog.so-net.ne.jp/masudaqe/2006-04-28-3

formaggio200702_01_01.jpg
※冬(2〜3月)メニューのジビエ



リストランテ「フォルマッジオ」
----------------------
電話:0268-63-0121
住所:長野県東御市新張横堰682-2
営業時間:11時〜15時(LO)、17時〜21時(LO)
休業日:火(定休日が祝日の場合は翌日休)
http://www.a-fromage.co.jp/restorante.htm
----------------------

本当は1月に来たかったのですが、長期の休業ということで、2/1からの再開を待って来ました。
formaggio200702_01_02.jpg
※フォルマッジオの外観



冬メニューのメインは、やっぱりジビエ。
----------------------
・「いのししの赤ワイン煮 冬野菜添え」
・「鴨のロースト リンゴとハチミツ風味」
・「きじ肉とカマンベールのロール バルサミコの香りで」
・「鹿肉ロースのソテー グリーンペッパーソース」
----------------------
formaggio200702_01_03.jpg
※東御産ジビエのメニュー



前菜は「千代幻豚ほほ肉と野菜のテリーヌ」をいただきました。
formaggio200702_01_04.jpg
※「千代幻豚ほほ肉と野菜のテリーヌ」



こちらの前菜は「本日の前菜6種盛り合わせ(小さなスープ添え)」です。
たくさんの前菜を味わえて至福です。
formaggio200702_01_05.jpg
※「本日の前菜6種盛り合わせ(小さなスープ添え)」


formaggio200702_01_06.jpg
※?肉のスライスのハチミツ?ソースがけ



定番のパスタ「きのことくるみ入りフォルマッジオ風スパゲッティーニ」です。
ガーリックとくるみの濃厚なソースが、実に旨い!
formaggio200702_01_07.jpg
※「きのことくるみ入りフォルマッジオ風スパゲッティーニ」

続きは→(Part2)


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。