SSブログ

イタリア料理のレストラン「フォルマッジオ」その2 [仕事以外の話題]

長野県東御市のチーズ屋「アトリエドフロマージュ」の同じ敷地内にある、イタリア料理のレストラン「フォルマッジオ」に行きました。
今回は2回目のリポートです。
※前回のリポートはこちら→http://blog.so-net.ne.jp/masudaqe/2006-04-28-3

2formaggio01.jpg
※信州サーモンとズッキーニ、クリームソースの手打ちタリアテッレ

リストランテ「フォルマッジオ」
----------------------
電話:0268-63-0121
住所:長野県東御市新張横堰682-2
営業時間:11時〜15時(LO)、17時〜21時(LO)
休業日:火(定休日が祝日の場合は翌日休)
http://www.a-fromage.co.jp/restorante.htm
----------------------

2formaggio02.jpg
※トマトと燻製モッツァレッラの冷たいカッペリーニ

トマトの素朴な味とオリーブ油の組合せが絶妙。冷たいパスタは初めてでしたが、素麺のような歯ごたえで美味しかったです。
素朴な料理だけに、家庭でも案外再現できる料理だと思いました。

2formaggio03.jpg
※上田の地鶏「真田丸」の香り焼き

盛りつけがきれいです。
野菜の下に、鶏肉が隠れていますので、ボリュームもあります。

2formaggio04.jpg
※蓼科牛ヒレ肉とフォアグラのロッシーニ風 上田産黒トリュフのソース

フォアグラにトッピングされているのはカマンベールチーズです。
至福の一皿。

2formaggio05.jpg
※デザート

アイスクリームをミルフィーユの生地で挟んであります。
添えられたフルーツは、一つひとつがとても美味しかったです。
東御市はフルーツの産地でもあるので、いい素材があるのかもしれません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0