SSブログ

紅葉を見に行こうよう@都立桜ヶ丘公園。 [おでかけ&散歩]

快晴の本日は、じゅんぞ~さん&こじろうさんと紅葉狩りへ。
一昨年は両親と京都、去年はこじろうさんおなじみの散歩コース。

今回向かったのはウチから車で10分程度の都立桜ヶ丘公園
多摩市唯一(?)の「都立公園」です。

雑木林の保全を中心に整備されているこの公園、散策コースは全長2.5kmとか。
・・・春に歩いた、「多摩よこやまの道」を思い出しつつ。さて、出発(笑)。

#なお、本日(こそ)は先日購入の「きみまろズ~~~ム☆」のお試し撮影。
#「ムダにズーム写真過多」でお届けします(笑)。

歩いていると、目に鮮やかなオレンジの葉。空の青に映えますね~♪

真下から見上げるとこんな感じ。

葉の形がキレイです。

こちらはムックムクであったかそうなこじろうさん。(現在5.4kg・・・。)

空気が冷たいのです。キンとした空気の中に柔らかな日差し。
モミジの赤がかわいい・・・。



木にからまるツタも紅葉していました・・・ちょっと心が動きます。こういうの。

散歩コース中、はるか頭上に赤い実を発見。サンゴジュかな?

公園には丘があり、アップダウンもそこそこ激しいのでした。
軽く高尾山登山のキモチを味わえます・・・ちょっとツライ(笑)。

それでも道にはたくさんのどんぐりと紅葉した葉が散っていて、さくさくと
葉を踏む音と感触を楽しみながらの散策です。

こちらは道端に落ちていた大きな葉っぱ。きれいに色づいています。

途中、小さな流れがありました。たぶん夏場には水を増やすのでしょう。
やわらかい光の中でゆっくりと水に揺れている葉が気持ちを和ませてくれました。

この公園には、「旧多摩聖蹟記念館」というものがあります。
明治10年代、明治天皇がこのあたりにうさぎ狩りや鮎漁のために訪れたの
だとか。記念館には行幸に関連する品々が展示されていました。

そんなわけで、この公園にはこんな名前の場所もあります。

・・・ま、ウサギはいないみたいですけどね。(笑)
#ホタさんが怒りそう・・・。

ところで、記念館には当然ながらペットを連れて入れません。
なので、じゅんぞ~さんと順番に見学することに。(片方はこじろうさんとお留守番)
こちらは記念館に入ってしまったじゅんぞ~さんを待っているこじろうさん。

記念館の近くには銀杏の木。高い空で金色の葉が風に揺られていました。

こちらは「インテリジェントISO感度」モードで試し撮影。木漏れ日に揺れる紅葉。

そして別に高感度じゃない(むしろニブイ)こじろうさん。

次に少し離れた「ゆうひの丘」へ向かうことに。

道々には柿が実っていました。

晩秋の雰囲気たっぷり・・・「実る」ってステキ♪

そして「ゆうひの丘」へ到着・・・見晴らしがいいのです!

府中の競馬場、北府中の東芝近辺、関戸橋が一望できます。
ボーっと座っていると、多摩川を渡る電車が見えました。

これにて本日のお散歩は終了!車でおうちに帰りましょ~。

・・・と、こちらは散歩途中で見かけた花々。

何故かツツジが一輪だけ咲いていました・・・。

晩秋の紅葉をたっぷり楽しんだお散歩でした。所要時間、約2時間。
はぁ~・・・疲れた!(笑)

---
おまけ:

夕方、聖蹟桜ヶ丘に買い物に出かけたときに出会ったスノーマン

秋と冬、両方を一日で楽しんでしまいました。

・・・以上、(きみまろズ~~~ム☆はまだまだ使い倒さなければ
スムージー接写できそうに)ございません。


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 6

nancii

【評価】
きみまろズ~~~ム☆ 活躍!
とはいかなかったようですが、ステキに撮れてますね。(85点)
天気もヨロシクて最高の撮影日和。
兎平でボーナスポイント獲得です☆(10点)

タイトルのオヤジギャグ(-97点)がなければもっと最高だった!残念!

総合: -2 点 (彦摩呂並み)

・・・以上、(おとなしく紅葉写真だけでまとめずオヤジギャグをつい挿入してしまう人との交友関係は今後見直しをはかる必要があると申し上げるほか)ございません。
by nancii (2007-11-24 07:34) 

koiso

ええ、「活躍!」とまで使いこなすのはまだまだ難しいようです。
でもこの大きさで10倍ズーム機能って、やっぱり素晴らしいわ~☆

>タイトルのオヤジギャグ(-97点)がなければもっと最高だった!残念!

!!!
残念です。次はオネエギャグでガンバリます!

#去年も思ったんだけど、こういうダジャレのJRのCMなかったっけ?

・・・以上、(おとなしく紅葉写真だけでまとめるような人だったらたぶん
アナタとお友達になっては)ございません。
by koiso (2007-11-24 17:58) 

らいむ

ズームの写真も、よく撮れていますね。
私は、木の葉などを遠くからズームで撮ると
手ブレが出てしまいやすく、なかなか上手に撮れないのです。
こじろうさんの毛がフワフワであったかそぉ~。
by らいむ (2007-11-26 13:59) 

koiso

>らいむさん

ありがとうございます。カメラの性能のおかげです!(笑)

今まで使っていたデジカメは2年前に買ったもので、ズーム&暗かったりすると手ブレしてたんですよね~。
今回はなかなかブレ度合いが小さいです。調子に乗ってズームした結果ブレまくった写真も実はありますが。(笑)

・・・以上、(こじろうさんの毛はフワフワですが、今週は洗っていないためニオイがイマイチだなんて言えるはず)ございません。
by koiso (2007-11-27 19:41) 

らいむ

私のカメラも5月に買い換えたばかりなんです~。
2~3年で、性能がかなり変わっていました。

ニオイまでは想像が出来ませんでした(爆笑)
by らいむ (2007-11-27 21:30) 

koiso

確かに2~3年でまったく性能が違いますよね~。
買い換えたばかり、そうなんですか。機種は何でしょう~。
私は1200万画素の世界にもかなり魅力を感じましたが・・・。

>ニオイまでは想像が出来ませんでした(爆笑)

フフフ。さらに放置すると、次は毛玉が出来るんですよ・・・(爆)

・・・以上、(ズーム重視で買った割りに機能を使いこなせていないのは
言うまでも)ございません!(笑)
by koiso (2007-11-27 23:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。