再車検と表彰式
ゴール後のレースカーは、チェッカーフラッグを受けたあとに、コースを1周してからピットに戻ってきます。オフィシャルから呼び出されたチームの車両は、本部前に並べられます。上位入賞した車は、再車検で違反の..
タグ: KIWI A.I.T NARIDEN ZaP
そしてゴールです。
ついにトップを走るゼッケン10番のナリデンに追いついたゼッケン3番トップ勘”のヴィヴィオです。
ピットでは大騒ぎですが、前を走るナリデンのドライバーの監督は冷静です。追いつかれるとけっこ..
タグ: NARIDEN ZaP AGOBAC
ウェーバー それとも ベッテル?
いよいよ残り1時間となった第5戦のレースです。5番手ドライバーの総監督M氏は、順調に走行を続けてピットに戻ってきました。この日の6番手ドライバーは、静岡のM氏です。午後3時のゴールまでをドライブして..
タグ: ZaP カアチャン NARIDEN AGOBAC
スタートドライバーの争い
スタートしてから、職人I氏のドライブするヴィヴィオは、ゼッケン1番のみてろよカアチャンを追いかけます。
路面は朝の散水でまだ濡れている状態です。その条件でも、やっぱりカアチャンは速いです..
タグ: ラリーテックワークス ZaP
表彰式が始まりました。
再車検も無事に終わって順位が確定しました。表彰式までにピットの撤収作業を急ぎます。
こちらが最終成績です。最後まで大接戦のレースでした。
参加台数が少ないので、表彰盾も少なめでち..
タグ: 表彰 JIM シティオートレーシング ZaP ナリデン カアチャン
最後の戦い
コースには散水車が入って、またまたウエットな路面に変わります。タイヤを履き替えておいて良かったなあ。ドライバーの厚木のS氏が慎重に走らせています。
レースの残り時間は、15分となりました..
タグ: ZaP カアチャン がーこ