タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  EOS 7D MK2
記事 での「EOS 7D MK2」の検索結果 48
釧路・鶴居村丹頂鶴撮影行 その4 (2月9日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 18:40 02/24
初日、少し、夕焼けで赤く染まった空をねぐらに帰る丹頂鶴の撮影をしました。 曇り空を飛翔している丹頂鶴よりも、初日に撮影した飛翔の原点、つまり、飛び立つシーンを撮影しようと言うことで、トウモロコシ畑に..
タグ: 丹頂鶴 タンチョウ 釧路 鶴居村 EOS 1D MK4 EOS 7D MK2 eos 70d
釧路・鶴居村丹頂鶴撮影行 その3(2月9日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 02/24
朝食をゆっくり食べて、一休みして、伊藤タンチョウサンクチュアリに出かけます。 前夜、ホテルのおかみさんや、ご主人から、今年の状況を、色々聞きました。 今年は、台風で被害を受けて、トウモロコシ畑の刈..
タグ: 釧路 丹頂鶴 撮影行 EOS 1D MK4 EOS 7D MK2 eos 70d
釧路・鶴居村丹頂鶴撮影行 その2( 2 月9日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 02/23
鶴居村のホテルに泊まりましたが、シアトルの友人が、7年前に使ったホテルで、ご主人がプロ写真家でもあり、丹頂鶴の最新の情報が正確に得られると言うことで、ここを予約してくれました。 小生は、寒さが大の苦..
タグ: 釧路 丹頂鶴 タンチョウ EOS 1D MK4 EOS 7D MK2 eos 70d
釧路・鶴居村丹頂鶴撮影行 その1 ( 2月8日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 02/22
ロシア旅行記やっと、完了しました。 読んで戴けた方、ありがとうございました。 さて、今日から、2月8日~2月11日までの釧路・丹頂鶴撮影行を掲載します。 ただし、2月26日から、別の旅行に2週間..
タグ: 釧路 丹頂鶴 タンチョウ 夕日 EOS 7D MK2 EOS 1 D MK4
ロシア旅行記 No22 ネフスキー大通り散策 その2
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 12/25
カザン聖堂です。 前に紹介しましたが、カザン聖堂は、ローマのピョートル大聖堂をまねて作られました。 規模は、かなり、違いますが、――。
タグ: ロシア 旅行 EOS 7D MK2 海外旅行 サンクトペテルブルク
カナダ メープル街道紅葉探勝旅行No17トロントに向けて、バス移動
テリーの部屋 Part 2 ] 21:26 12/08
トロントまで、バスで移動します。 アルゴンキン州立公園から、270km、3時間です。 動画は、こちらです。 https://youtu.be/kEetyrkK8Kg アルゴ..
タグ: カナダ 旅行 海外旅行 アルゴンキン州立公園 トロント 紅葉 メープル街道 EOS 7D MK2
谷津干潟(11月27日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 11/29
カナダ旅行記No12のオタワ観光その1まで、きましたが、久しぶりの谷津干潟に行ってきましたので、谷津干潟の鳥情報は、賞味期限が、短いので、こちらを、先にアップします。 前回、谷津干潟に行った..
タグ: 谷津干潟 ヒドリガモ カワセミ シラサギ アオサギ オオバン キンクロハジロ コサギ ダイサギ
バンの親子と久しぶりのカワセミ登場(9月15日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 09/22
ロシア旅行記は、まだまだ、続きますので、賞味期限が、短いものを途中で、入れていきますので、ご容赦ください。 9月15日撮影の谷津干潟の写真を2回入れます。 ロシア旅行もあって、一ケ月以上間をお..
タグ: バン 親子 カワセミ EOS 7D MK2 EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ USM P9900
ハスカワ(7月26日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 08/07
この日、東京は、最高気温34度の予報です。千葉は、33度位。 日向は暑いです。 暑さに負けてはいけないと思って、ハスとカワセミのコラボの撮影に出かけました。 こんな暑い日は、朝早くか、夕方しかカ..
タグ: カワセミ ハスカワ ハス 自動車事故 EOS 7D MK2
ひまわり@佐倉 ふるさと広場(7月18日撮影)
テリーの部屋 Part 2 ] 08:08 07/28
数日前のテレビを見ていたら、佐倉市ふるさと広場のひまわりが、紹介されていました。 花火大会会場設営のために、数日で、ひまわりを刈り取るというのが、HPに出ていました。 この日は、午前中は、..
タグ: ひまわり EOS 7D MK2
カルガモの親子@谷津干潟
テリーの部屋 Part 2 ] 18:28 06/07
5月27日撮影の写真です。 前回は、カイツブリの親子を紹介しました。 今回は、カルガモの親子です。 昨年は、ここで、カルガモのお母さんが、一度に15羽もの子供を育てました。 3週間前には、..
タグ: カルガモ EOS 7D MK2 P900 EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
レッドブル・エアレースに行ってきました。
テリーの部屋 Part 2 ] 03:00 05/23
空のF1レースと言われるレッドブル・エアレースが、日本で初めて、しかも、幕張海浜公園で、開催されると言う話を聞いて、すぐに、インターネットで、決勝戦のティケットを予約しました。 色々、座席の種類..
タグ: イベント レッドブル・エアレース 空のf1 EOS 7D MK2
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ