記事 での「EOS 7D MK2」の検索結果 48件
西湖野鳥の森公園(1月22日撮影)
すぐに、南アフリカ旅行記に、戻るつもりでしたが、もう少し、富士山と富士五湖の写真の記事を載せます。
西湖野鳥の森公園です。
冬は、毎年、氷のオブジェが、展示されています。
..
タグ: EOS 5D MK3 EOS 7D MK2 氷りのオブジェ 野鳥の森公園 西湖 富士五湖 富士山
真冬の河口湖、西湖(1月22日撮影)
昨年は、2月初めに、釧路に、タンチョウツルの撮影にシアトルの友人と出かけましたので、真冬の富士五湖の撮影には行きませんでしたが、2006年以降、毎年1月ないしは2月初めの真冬の富士五湖に撮影に行ってい..
タグ: 富士五湖 河口湖 富士山 西湖 EOS 5D MK3 EOS 7D MK2
南アフリカ旅行No27 ナマクワランド3日目グーキャップ自然保護区、ナマクア国立公園 その2(8月31日撮影)
今日は、ナマクワランド観光の3日目ナマクア国立公園からです。
場所は、ここです。
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%8A%E3%83..
タグ: 旅行 EOS 7D MK2 ナマクワランド ナマクア国立公園 南アフリカ 海外
南アフリカ旅行No26 ナマクワランド3日目グーキャップ自然保護区、ナマクア国立公園 その1(8月31日撮影)
ナマクワランド ワイルドフラワー鑑賞ツアー3日目です。
グーキャップ自然保護区から、ナマクワランド国立公園と周り、ナマクワランド南端のホテル(8月29日に泊まったホテル)に戻ります。
ルー..
タグ: 南アフリカ 海外 EOS 7D MK2 ナマクワランド 旅行 ナマクア国立公園 グーギャップ自然保護区
南アフリカ旅行No24 ナマクワランド ハンタム国立植物園 その1(8月30日撮影)
南アフリカ旅行記に戻ります。
前回は、こちらです。
http://terry658-2.blog.so-net.ne.jp/2016-12-16
ナマクワランドワイルドフラワー鑑賞ツワ..
タグ: EOS 7D MK2 ナマクワランド 旅行 海外 南アフリカ
久しぶりの谷津干潟(11月18日撮影)
前回、谷津干潟に行ったのは、10月6日ですので、一ケ月以上経っています。
どういう渡り鳥が来ているのか、また、紅葉はどうか、楽しみなところです。
駐車場付近の木の上に小さな鳥が、5-6羽来..
タグ: 鳥 谷津干潟 EOS 7D MK2
富士山と紅葉撮影 その3(11月7日撮影)
の日に撮影した富士山と紅葉の最終回です。
西湖まで来たら、富士山もよく見えていますので、折角4WD のバンガードで、来ていますので、山道を、紅葉台の上まで、登ります。
山道のもみじは、ほとんど..
タグ: 河口湖 山中湖 EOS 7D MK2 EOS 5D MK3 パノラマ台 富士山 紅葉台 西湖
No09南米旅行―ロサンジェルスからリマへ (2月26日撮影)
熊本県で、大規模な地震が発生し、その後も余震が続き、10万人近くの人が、避難されているとのこと、自然の力の前では無力です。
また、その後、大雨で、土砂崩れの災害の危険も予想されています。
..
タグ: 南米旅行 海外 旅行 ロサンジェルス ペルー リマ EOS 7D MK2
久しぶりのカワセミ撮影(3月23日撮影)
カタクリの撮影の後、カワセミ撮影に向かいました。
いつもは、蓮池に近くで撮影しますが、今回は、その手前で、カメラマンが、カワセミが来るのを、待ち受けていました。
狙いどころの場所は、課なり近い..
タグ: 給餌 鳥 EOS 7D MK2 泉自然公園 カワセミ
カタクリ@泉自然公園(3月23日撮影)
千葉市緑化植物園のお花の写真は、まだ、残っていますが、後日、ネタ切れになったときの予備に取っておくことにして、今日は、カタクリの写真をアップします。
ある人のブログで、カタクリの花の写真が載..
タグ: カタクリ 花 泉自然公園 EOS 7D MK2 eos 70d
釧路・鶴居村丹頂鶴撮影行 その5 (2月10日撮影)
今回から、釧路・鶴居村丹頂鶴撮影行の記事を再開します。
3日目の朝です。
昨日は、4時起き、4時半出発でした。
おおよそ、音羽橋での状況がつかめましたので、この日は、30分出発を遅らせ、4時..
タグ: 釧路 タンチョウ 丹頂鶴 鳥 EOS 1D MK4 EOS 7D MK2 eos 70d
東京オートサロン2016(1月16日撮影) その1
釧路丹頂鶴撮影行を掲載中ですが、中断して、東京オートサロンの記事を、3回、アップします。
東京オートサロン2016が、幕張メッセで行われました。
毎年、1月中旬に行われます。
モーターシ..
タグ: 車 イベント 東京オートサロン 幕張 メッセ EOS 7D MK2 HDR-CX390