記事 での「EF510-500」の検索結果 63件
JR西日本クモヤ443系撮影
2017年2月23日
この日所用で久しぶりに大阪へ行く事になりました。せっかくの関西、何かネタがないかと関西に詳しい朋友A君に尋ねたところ、なんとクモヤ443系が走るとの事!国鉄時代ほぼそのままで活..
タグ: 221系 はるか 223系 321系 東海道本線 サンダーバード 113系 103系 EF210 くろしお
いつもとは違う鉄分補給
金曜日の飲み疲れが尾を引いて、この土日は、カメラを持って出かけませんでした。土日が両日とも雨天以外で、所要の予定がないときに、まったく撮影に出かけないことは、私にとっては極めて珍しいことです。..
タグ: Nゲージ 撮り鉄 HOゲージ 北斗星 16番ゲージ EF510-500 ヤード 入換 KATO UNITRACK 絶縁ジョイナー
再会
11月5日(土)
「北びわこ」の12系PC送り込みを撮影すべく、JR線の京都方面へ。最初は、京都線区間で撮影するつもりだったのですが、結局、琵琶湖線区間まで足を延ばしました。
9912レ ..
タグ: JR東日本 撮り鉄 EF65 JR貨物 12系 EF66 EF64 京都線 駅撮り EF510-500
最後の山陰トワイライト撮影 -山陽本線編-
3月5日土曜日
消化不良に終わった1月の山陰トワイライト撮影。朋友A君ともう一回リベンジしようと誓い、そしてこの日を迎えました。今回は金曜日夜に岡山に宿泊。この日は朝から山陽本線へ出撃しました。まず..
タグ: 500系 山陽本線 EF66 DE10 DD51 山陽新幹線 トワイライトエクスプレス 117系 115系 381系
残雪のヒガハス&残念なカシオペア
2月7日日曜日
明け方前に雪が降ったこの日、早朝からヒガハスは大賑わいでした。カシオペアだけでなく、3085レがEF66 27牽引だったからです。7時過ぎに倉庫前につくとびっしりと同業者の列。それで..
タグ: 東北本線 EF210 カシオペア EF510-500 EF66 27 EF65 2119 東武100形
2016成田臨&お正月のヒガハス撮影
2016年1月3日日曜日
お正月恒例の成田臨。年々その運行列車も数を減らしているのに加えて、ネタ列車の成田線入線もすっかり少なくなってきました。今年の運行では1月2日と3日に豊田の189系が我孫子口..
タグ: 東北本線 189系 カシオペア 成田線 ヒガハス EF510-500 EF65 2000 EF66 100
年末撮影記(12月29日)
12月29日(火)
上りカシオペアの撮影に大宮に。寒さに耐えきれず、今日もクルマでの出撃です。
カシオペアは約20分遅れての到着。師走も押し迫ってきましたが、ホーム上では多くのファンがカシオペ..
タグ: 大宮 撮り鉄 桃太郎 EH200 EF210 カシオペア ブルーサンダー 駅撮り EF510-500 カシ釜
週末撮影記(12月27日)
12月27日(日)
上りカシオペアの撮影に大宮方面に。朝方の、あまりの寒さにクルマでの出撃です。
カシ釜は久しぶりの撮影となりましたが、撮影場所の選択が拙く、直前に通過した下り貨物列車3087..
タグ: 撮り鉄 カシオペア 駅撮り EF510-500 カシ釜 3087レ EF510-510
東武ファンフェスタ2015
2015年12月6日日曜日
毎年恒例の東武ファンフェスタ2015・南栗橋車両管区公開がおこなわれました。
タグ: 100系 東武鉄道 8000系 東武ファンフェスタ 1800系 200系 350系 カシオペア EF510-500 8111F
カシオペア流し撮りとE491系
11月22日日曜日
冬至の時期へ向かい、カシオペアは流し撮りでないと撮影出来ない季節になってきました。前週見事に失敗してしまったので、この日もう一度リベンジに挑みました。
タグ: 寝台特急 カシオペア E26系 EF510-500 E491系
東北本線を下った583系
2015年10月11日日曜日
天気に恵まれなかったこの日の午後、ブログ仲間のあおたけさんより尾久駅を583系が下ったとの情報を頂きました。全然情報がなかったのですが、どうやら東北本線を下るらしいとの..
タグ: 583系 東北本線 カシオペア EF510-500 東武スペーシア EF60 19 EF64 1052
ヒガハス稲刈り
2015年10月4日
ヒガハスの田んぼでは、この日稲刈りが行われていました。
タグ: 100系 東北本線 カシオペア 稲刈り EH500 ヒガハス EF510-500 EF66 100