タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  DRV8835
記事 での「DRV8835」の検索結果 7
SPRESENSE とホール素子でモーターの回転数を計ってみる(2)
息子と一緒に Makers ] 23:59 04/26
SPRESENSEで回転数を測るための環境は整ったので、今回は実際に測定をしてみたいと思います。 まずはスケッチから。モーターを analogWrite で駆動して、ホール素子の..
タグ: Spresense motor DRV8835 THS119 NJM2115D
SPRESENSE とホール素子でモーターの回転数を計ってみる(1)
息子と一緒に Makers ] 23:59 04/24
SPRESENSEでモーターの続きです。前回、ホール素子でモーターの回転数を計るための回路を検討してみました。今回はいよいよそれを倒立振り子のメカに組み込んでみました。 ホール素..
タグ: Spresense THS119 DRV8835 NJM2115D motor
SPRESENSE用モータードライバ・アドオンボードを作ってみた(2)
息子と一緒に Makers ] 23:59 04/10
自作 SPRESENSE用モータードライバ・アドオンボード の試運転をしてみました。少し前に制作した倒立振り子の筐体に取り付けて二つのモーターを駆動してみます。 アドオンボードの..
タグ: 倒立振子 DRV8835 motor Spresense
SPRESENSE用モータードライバ・アドオンボードを作ってみた(1)
息子と一緒に Makers ] 23:59 03/31
SPRESENSEメインボードだけで、2つのモーターを駆動できることが分かったのでアドオンボードを作ってみました。センサーアドオンボードとの共存もできるようになっています。 モー..
タグ: motor Spresense DRV8835 倒立振子
SPRESENSEで2つのモーターを制御してみた
息子と一緒に Makers ] 23:59 03/23
SPRESENSEで倒立振子を作ってみようかと思い、2つのモーターを制御してみました。ジャイロセンサーには、スイッチサイエンスのBMI160搭載されたSPRESENSE用アドオンボードを使う予定です。..
タグ: 倒立振子 BMI160 DRV8835 Spresense motor
SPRESENSE メインボードでDCモータを動かしてみた(電流編)!
息子と一緒に Makers ] 23:59 03/11
SPRESENSE メインボードのみでモータを動かす実験を行いましたが、前回はオシロスコープを使って電圧の挙動を見てみました。で、流れる電流値に違いはあるかなと思い電流の値を見てみることにしました。 ..
タグ: 倒立振子 DRV8835 Spresense motor
SPRESENSE メインボードでDCモータを動かしてみた!
息子と一緒に Makers ] 23:59 03/08
以前からSPRESENSEのマルチコアで制御をやってみたいなと思い、はじめの一歩としてDCモータを動かしてみました。せっかくなら小型化したいので、メインボードのみでDCモータを動かせるモータドライバを..
タグ: 倒立振子 DRV8835 motor Spresense