記事 での「D750」の検索結果 32件
雪丸推定2歳
先週の月曜日(7月24日)午前中お施餓鬼に行ったゴーストライター#58942;kontenten、夕刻から川越市姉妹都市交流委員会のイベントに参加だね#58971;
いつものカメラが壊れて代..
タグ: 川越市姉妹都市交流委員会 川越東部工業会協同組合 総務大臣賞 定例総会 某所の猫たち マクロン90 D750 ラ・ボア・ラクテ 中国料理 古稀殿 土用の丑の日
やっぱり〆は、弘前ですね。
曇りで条件は厳しかったけど、今年最後の紅葉を見てきました。
場所は、お馴染みの弘前公園。何回も来ているが、絵になる景色の素敵なところです。
まずは、東門の手前。紅葉密度が一番濃い場..
タグ: D750 弘前公園 AF-S18-35 紅葉 秋
早起きは、三文の得となったか。
何年も前から早朝の秋の蔦沼を訪れたいと思っていましたが、今回天気と休みと紅葉具合と三拍子
揃ったので、意を決して行って来ました。
午前4時起床。4時30分頃には出発。まだ真っ暗です。
..
タグ: 蔦沼 八甲田 十和田湖 紅葉 D750
春本番ですなあ。
天気に誘われて今日は少し遠出。
と言っても県内なんですが・・・。
何年振りかの横浜町菜の花畑。
むつ市まではちょいちょい行っていたので、横浜町はよく通っていたのですが
..
タグ: 菜の花 横浜町 春 黄色 D750 AF-S24-120F4
今年は弘前にしました。
久しぶりの更新です。
北の青森にも、いよいよ春の到来。
桜が満開を迎えたということで花見に行ってきました。
昨年は、秋田の角館。その前は松前。
今年は北上あたりに行ってみたかっ..
タグ: 花見 桜 春 D750 弘前城
初めてのちゅーる
先日ゴーストライターkontentenが買って来た#58971;お土産#59013;の正式名称#59128;どうも『ちゅーる』って名前でないみたいですが、その辺は気にせず#59142;今回も、..
タグ: 銀のスプーン 三ツ星グルメ とろ~りまぐろ入り とろ~りかつお入り とろ~り鶏ささみ入り そごう大宮店 堂島ロール フルーツオーケストラ 東京電機大学中学校 卒業証書授与式 うし柄同盟
N響第九と自主忘年会
今年は、川越と飯能で第九を歌った#59128;ゴーストライターkontenten#59130;ご存知#59140;、ベートーヴェン第九交響曲は第4楽章に合唱が入ります#59131;そして、合唱..
タグ: NHK交響楽団 クリストフ・エッシェンバッハ 東京オペラシンガーズ ベートーヴェン 交響曲第9番 NHKホール 男声合唱団イル・カンパニーレ 練習納め 自主忘年会 大吉
ワクチン1日目
ゴーストライターkontenten家の猫たちの殆どが12月末に#59044;ワクチン接種をするのが恒例行事#59005;・・・そして、今日(22日)第一弾の3匹が獣医さんでワクチンを打ってもらいま..
タグ: 小江戸川越第九の会 ウェスタ川越 うし柄同盟 火星猫連合 某所の猫たち kontenten興業 pentaxk1 da55300plm 狩野動物病院 三種混合ワクチン
紅葉締めくくりは中野もみじ山
予報が変わって曇りとなってしまったが、今日を逃すとあと行けないので強行して黒石へ。
今が見頃最高潮ということで(今年は一週間ほど早いです)、毎日満車状態が続いていると予測。
朝6時過ぎには..
タグ: D750 AF-S24-120F4 紅葉 中野もみじ山 黒石市
秋になってしまいました。
いやあ、パソコンを新しくしてから何かとバタバタで10月に入ってしまいました。
と言うよりもう10月の中盤です。ブログの更新間隔も月1回か2回ぐらいになってきました。
ネタがないというのが殆..
タグ: 蔦沼 城ヶ倉大橋 D750 紅葉 八甲田山
2016/12/18 北アルプス星空朝焼け タイムラプス
前回、夜空が暗くなってしまったのでリベンジ。
元データでは真ん中やや左側にオリオン座が沈んでいきます。編集後も一応見られる程度には残してあります。
最後はゆっくりと月が北アルプスに降りてきます。
タグ: 星空 朝焼け 長野 北アルプス タイムラプス D750
2016/12/04 長野県小川村 北アルプス展望台より
未明の晴れを狙って天気予報とにらめっこ…。
北アルプスは雪も被ったし、北アルプスの麓にするか、遠景にするかで迷い、今回は空をメインで撮りたかったので遠景で。
ただ、夜明けまでは良かったのですが、予..
タグ: 微速度撮影 朝焼け 小川村 長野県 北アルプス 動画 タイムラプス D750