記事 での「1980年代」の検索結果 294件
『風が吹くとき』のジムとヒルダ
アニメ映画 『風が吹くとき』 1986年、ジミー・T・ムラカミ監督作品。
私は日本語吹き替え版で見ました。吹き替え版の監修は大島渚監督でした。
イギリスの田舎で暮す初老の夫婦、ジムとヒルダ。
..
タグ: 映画 1980年代 絵本
『月の大通り』大島弓子
私の愛読書の何冊かは息子の部屋の本棚に入っています。
先ほど、その中の1冊を取るため、彼の部屋に入りました。
あっ、もちろんノックしましたよ!(^^;
息子は、机に突っ伏して居眠りをしていた..
タグ: 少女マンガ 大島弓子 1980年代
『Longer 』ダン・フォーゲルバーグ
私の携帯の着うたは、この曲です。
ダン・フォーゲルバーグの『Longer 』
わりと静かな曲なので、雑踏の中では聞き逃してしまうことも、しばしばですが(^^; 好きな曲なので、今のところ、替え..
タグ: 音楽 1980年代 1970年代
「今夜は最高!」の大魔神子
朝晩、めっきり涼しくなりました。
今朝、見かけた女子高生・・・何人かは、あの短いスカートの上にセーターやカーディガンの袖を結んで腰に巻いていました。
このファッションは、まぁ、‘有り’かな?と..
タグ: 1980年代 懐かしのテレビ番組
『芙蓉鎮』 中国映画
社会人になってからなのですが、3年ほど中国語を習っていました。
その動機は、「日本と中国の友好の架け橋になりたいから」・・・というような大層なものではなくて、「中国へ旅行した時に、現地の人と会話..
タグ: 映画 1980年代
『Orpheus 』デヴィッド・シルヴィアン
デヴィッド・シルヴィアンの個性で一番好きなのは、その声です。
あの歌い方です。
彼の作る曲のメロディ・ラインも好きです。
決して明るくはなくて、どちらかというと暗い。
ハッピーになるという..
タグ: 音楽 デヴィッド・シルヴィアン 1980年代
『Beautiful Boy (Darling Boy) 』 ジョン・レノン
自宅から海までは、自転車で10分くらい。
子どもが小さい頃は、よく海へ行きました。
息子は海水パンツに麦わら帽子で、自転車の前に取り付けた子ども用椅子に座ります。
前カゴには、お砂場セットと..
タグ: 音楽 1980年代
『八月の鯨』
『八月の鯨』・・・1987年、リンゼイ・アンダーソン監督作品。
老姉妹の夏の一日を綴った映画です。
主演の二人は
姉 リビー ・・・ ベティ・デイビス
若い頃の写真しか見つかりま..
タグ: 映画 1980年代
『エイリアン通り(ストリート)』 成田美名子
行ってみたい気がする反面、敷居が高いと言うか、ちょっぴり こわくて入れないところがあります。
漫画喫茶です。・・・今時は、ネットカフェというのかな?(^^;
で、そこへ行ってどうしたいのかと言..
タグ: 少女マンガ 1980年代
『Planet Earth』 Duran Duran
大切にしているカセットテープがあります。
Duran Duran のカセットテープです。
このカセットテープは、ある人からもらいました。
その人とは・・・・・・。
今を去ること○年前(○十..
タグ: 音楽 1980年代
『Puss in Boots 』 のウォーケンが観たい!
1988年、Eugene Marner 監督作品の『Puss in Boots 』
原作は『長靴をはいた猫』です。
ウォーケンが演じているのは・・・。
悪の魔王でしょ! いいえ。
いじわる..
タグ: 映画 クリストファー・ウォーケン 1980年代
『日曜日にリンス』大島弓子
以前は使っていたのに、もう大分 前から使わなくなったものがあります。それは、リンスです。
シャンプーで髪を洗って、その後、リンスをつけて少し時間をおいて、それから洗い流す・・・。
そんな リン..
タグ: 少女マンガ 大島弓子 1980年代