記事 での「1980年代」の検索結果 294件
『New Year's Day』 U2
今年の旧正月は2月18日・・・今日ですね。
お正月から早1ヶ月半が過ぎて・・・新年に立てた目標や誓いは、どうなっているのか、ちょっと振り返ってみたり、軌道修正したり・・・。
で、朝からU2の『Ne..
タグ: 音楽 1980年代
『Eat It 』 『Fat 』 アル・ヤンコビック
マイケル・ジャクソンのPVは神がかっていました。
『スリラー』もそうですが、私は『Beat It 』や踊りが凄かった『Bad 』が好きでした。
で、それらのPVを20倍楽しく観る方法!(なんか、怪..
タグ: 音楽 1980年代
『Call Me 』ブロンディ
社会人となって会社で働くようになって・・・いろいろな経験をしてきましたが、仕事面はともかく、会社行事でのいろいろは、とにかくカルチャーショック? ぶっ飛ぶような経験をいろいろしました。
註 :1..
タグ: 音楽 1980年代
ロバートブラウンと言ったら・・・ハーブ・アルパート!
昨日の記事の最後に、ウィスキーのロバートブラウンのことを書きました。
ROBERT BROWN(ロバートブラウン) by キリン・シーグラム・・・今は社名が違うそうです。
このお酒のCMで流れ..
タグ: 音楽 1980年代
『春咲小紅』矢野顕子
はじめてお化粧というのをしたのは、いつの頃だったでしょう?
学芸会や文化祭などで舞台化粧をしたのを別にすれば、やはり高校卒業後でしょうか。
高校を卒業する頃、やたら資生堂やらカネボウやらから、ダイ..
タグ: 音楽 1980年代
『Smooth Operator 』 シャーデー
SADE(シャーデー)・・・このグループのボーカルの女性、Sade Aduを初めてジャケット写真で見た時は、一瞬、インド人かな?と思いました。
でも、インド人に比べて少し目が切れ長で違うような・・・..
タグ: 音楽 1980年代
『FRAGILE 』 スティング
昨日までの晴天が嘘のように、今日は午後から冷たい雨が降っています。
雨・・・空から落ちてくる雨のしずくを見ていると、浮かんでくる歌。
スティングの『FRAGILE 』です。
イントロで聴こえる、..
タグ: 音楽 1980年代
『哀愁マンハッタン』スティーヴン・ビショップ
スティーブン・ビショップというと、やや知られている曲は、映画『トッツィー』の主題歌だった『君に想いを(It Might Be You) 』 でしょうか・・・。
でも、私が彼の曲で一番好きなのは『哀愁..
タグ: 音楽 1980年代
『Easy Lover 』フィリップ・ベイリー&フィル・コリンズ
ポール・マッカートニーのCD 『オール・ザ・ベスト』をつらつら、聴いていたら、(あぁ、そう言えば、このCDには白人と黒人のデュエット曲が2曲入っている)と気がつきました。
そのうちの1曲、マイケル・..
タグ: 音楽 1980年代
『Snowbird Fantasy 』 ボブ・ジェームス
ここ数日、初夏のような陽気が続いていますね。
なのに、どうして『Snowbird Fantasy 』 という曲の記事を書くの?
いやぁ、この曲、曲名はこうではありますが、その期待を見事に裏切る曲な..
タグ: 音楽 1980年代
『Invitation 』 シャカタク
イギリスのフュージョン系バンドSHAKATAK(シャカタク)。
今日、何気に『Invitation 』を聴いていたら、夫に
「あっ! ナイトバーズだ!」
と言われました・・・。
「違うよ! イ..
タグ: 音楽 1980年代
『True 』 スパンダー・バレエ
Spandau Ballet の3rd アルバム『True 』・・・1983年発売のこのアルバム、当時はよく聴いていました。
トゥルー スパンダー・バレエ 東芝EMI 2005/08/03 ..
タグ: 音楽 1980年代