タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  飛翔
記事 での「飛翔」の検索結果 164
夏鳥 コアジサシ
気ままにフォーサーズ ] 14:51 08/19
ご無沙汰しております。 こっそり久しぶりの更新。かれこれ約4ヶ月間の放置プレイとなりすみませんでした。:-( 震災以来、生活の歯車が微妙に狂い体調も今一つ。テンション上がらなく更新意欲も湧かない日..
タグ: コアジサシ 飛翔
オオハクチョウの飛翔
日がな一日 ] 09:36 04/13
そろそろ暖かくなって来たからシベリアへ帰ろうか・・と旅立つのか・・。 昨日の朝8時頃にクワックワッと鳴きながら我家の上空を飛んで行った。 今朝も8時頃にクワックワッと・・・ 急いでカメラを持っ..
タグ: 野鳥 白鳥 オオハクチョウ 飛翔
芦原に舞う
気ままにフォーサーズ ] 23:33 02/20
週末コミミさんに会いに芦原に行って来ました。 カメラ:E-5 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO200  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/800(f4.0..
タグ: コミミズク 飛翔
丹頂鶴
日がな一日 ] 10:38 02/14
長く続きましたが鶴居村のタンチョウと白鳥もお終いになります。 (追記・・ タンチョウは3月末まで見られます) 最初はペアの鳴き合いから・・・ 大きな鶴の飛翔・・・ ..
タグ: 北海道 鶴居村 野鳥 タンチョウ 飛翔 鳴き合い
コミミズクの飛翔
気ままにフォーサーズ ] 22:00 02/06
週末はコミミズクを写して来ました。当ブログ初登場! :-D コミミズクは日本では越冬の為に飛来して来る冬鳥で草原や沼地、湿地帯等に生息している夜行性の鳥さんです。通称コミミと呼ばれ野鳥カメラマン..
タグ: コミミズク 飛翔
タンチヨウの飛翔
日がな一日 ] 10:30 02/06
青空に舞う丹頂は美しいです 夕方になるとねぐらにしている川へ向かって飛び立ちます 団体さんのお帰りです・・・ ..
タグ: 飛翔 北海道 道東 タンチョウ 野鳥 鶴居村
オナガガモ飛来
気ままにフォーサーズ ] 02:00 01/31
今日はオナガガモの集団飛翔です。:-D カメラ:E-5 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO800  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/1000(f2.8) ..
タグ: オナガガモ 飛翔
オオタカ 獲物に向かって
気ままにフォーサーズ ] 11:13 01/29
オオタカくんを発見! カメラ:E-5 レンズ:ZD ED300mm F2.8 感度:ISO400  焦点距離:300mm(600mm) 露光量:1/4000(f4.5) カメラ:..
タグ: 飛翔 オオタカ
オオワシの飛翔
日がな一日 ] 08:48 12/26
昨日午後、良い天気なので海に向かって行って来ました。 日本海側は大荒れのようでしたがオホーツク海側は良い天気 今朝も晴れて冷え込みました。 7時の最低気温-14.1度。 予報の最高気温は-..
タグ: 野鳥 猛禽 オオワシ 飛翔
ヒドリガモの飛翔
ちゃあの日常 ] 18:10 11/28
エサの争奪戦をやっていた公園で何種類かカモ類の 飛翔姿を狙ってみました。 今回は、ヒドリガモの飛翔しているところです まずは正面から捉えたところ IMG_3999 posted by ..
タグ: カモ ヒドリガモ 野鳥 写真 飛翔
今年も白鳥飛来
日がな一日 ] 16:33 11/15
春にたっぷりと楽しませてくれた白鳥さんが帰って来ました^^ 一番近い公園なので朝夕の行動を観察でき良いモデルさんです。 昨日は曇ってて白鳥の飛翔も美しく撮れないと思いながらも足が向く・・。 ..
タグ: 野鳥 白鳥 オオハクチョウ 飛来 飛翔
トビ
ちゃあの日常 ] 22:26 11/10
ヒレンジャクを見つける前にトビが飛んでいた 7Dでの猛禽初(笑) ピントが何となくいまいちかな? それでも見れる程度にちゃんと追従してくれている IMG_0636 posted b..
タグ: 写真 野鳥 猛禽 トビ 飛翔 富士山
前のページへ 1 2 8 9 10 11 12 13 14 次のページへ