タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  鉄塔
関連するタグ: 登山 
記事 での「鉄塔」の検索結果 176
みのむし軍団 高圧送電線補修のプロフェッショナル
まっくろクロスケ ] 23:59 12/18
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。 高圧線に何かぶら下がっています。一見、ミノムシのように見えるので、前からミノムシと呼んでいました。 ちなみに日本の高圧送電線の標準は右に3本..
タグ: 鉄塔 送電線
アケビ、ギンナン 20160928
 こんにちは、ヨコミーです。  ここは気仙沼市本吉町風の丘。  風の丘なのに、一昨日辺りから風が無く、やや蒸し暑い感じです。  いつのまにか、秋になってしまいました。  今年は2月から身体..
タグ: 気仙沼市 本吉町 風の丘 ヨコミー アケビ ミツバアケビ アマチュア無線 鉄塔 木登り 整形外科
[登山] 岐阜県 簗谷山と八尾山・奥権現山
山々の記憶 ] 15:30 05/14
 今回は、クマガイソウを見に「簗谷山(やなだにやま)」に行ってきました。 しかしいつもの様に、ここだけではアッと言う間に終わってしまうので、近くの「八尾山(はちおやま)」と「奥権現山(おくごんげんやま..
タグ: 登山 簗谷山 簗谷林道 金山の森 小鹿の涙 シロヤシオ 岳美岩 八尾山 権現山 奥権現山
2012年 冬の北海道旅行 その6
こんにちは「北海道大好き人間」です。 1年前から更新が途絶えたまま、もう3年以上前のことになってしまった2012年12月の北海道旅行の続きを書きます。
タグ: 食事 夕食 昼食 函館市 函館 旅行 北海道旅行 函館山 函館空港 空港
転校生(4)
仙台で住んだ場所は放送局の鉄塔の近くとでもいえばいいのか 動物園の近く、遊園地のあるとこの近くでもあります。 そこには、例によって警察の待機宿舎がありました。 とはいっても、仙台は東北の中心..
タグ: 仙台 放送局 校則 厳格 遅刻 サークル 分岐点 古風な格好 校旗 詰襟
鉄塔武蔵野線
映画のミカタ ] 08:12 11/18
「鉄塔武蔵野線」僕は忘れないよ。あの日、君と冒険したこと。なんとも懐かしくて思わず涙があふれてきました。少年時代には誰もがみんなちょっとした“冒険”をした経験があると思いますが、僕にとってはせいぜい隣..
タグ: 鉄塔 武蔵野線 長尾直樹 田口トモロヲ ファンタジーノベル 伊藤淳史 内山眞人 銀林みのる
高鍋町 「シン君」20回目 高鍋に越冬飛来 雄ハヤブサ住民見守る 
高鍋町北高鍋、NTTも旧高鍋営業所の鉄塔に、 雄のハヤブサが20回目の越冬に向けて飛来した。 「ジン君」と名付け、幼鳥のころから見守ってきた 遠くから本当によく飛んできてくれる。..
タグ: 高鍋町 「シン君」20回目 高鍋に越冬飛来 雄ハヤブサ住民見守る 夏は朝鮮半島 鉄塔 カキ料理 ウミガメ
依佐美送信所記念館@愛知県刈谷市
先日、愛知県刈谷市観光案内所で 無料レンタルした小型電気自動車 「COMS」で行った フローラルガーデンよさみの隣に 併設されていた 依佐美送信所記念館 と言っても なん..
タグ: ニイタカヤマノボレ 真珠湾 真珠湾攻撃 開始 電文 暗号文 暗号 無線 送信 愛知県
2012年 冬の北海道旅行 その3
こんにちは、「北海道大好き人間」です。 今日は、昼前から雨が雪に変わりまして、結構積もっています。 曜日並びが今年と同じ17年前の今日には、一週間前&3日前に降った雪と合わせて、当時の観測史上最高..
タグ: 旅行 北海道旅行 函館 函館市 五稜郭 石碑 慰霊碑 模型 NHK
0088鉄塔趣味
蔓草 ] 05:00 07/08
山城めぐりにおいて、電線の鉄塔というのはけっこうポイントだ。地図にも書かれているうえ、実際何も目印のない山において大きな目印になる。尾根に立つ鉄塔が、城郭の一部の曲輪なんてことも珍しくない。 ..
タグ: 電線 鉄塔 曲輪 藪漕ぎ 直登 城めぐり 幾何学模様 好天 山城
ご好評?にお応えして♪
やっと晴れた週末で〝家事〟が忙しいけどご好評にお応えして〝萌え〟な鉄塔の全容をお見せします! 場所は西武新宿線沼袋駅近く。昔は下落合付近で架線柱に間借りする形で沼袋まできたいましたが地下化工事開..
タグ: 西武沼袋線 送電線 鉄塔 沼袋 種類 東京電力荻窪支社
送電鉄塔萌え♪
突然ですが私は何故か物心付いた頃にタマタマ当時の自宅周辺に送電線が新設される様子を一部始終眺めていたこともあり送電線と鉄塔、碍子が大好きになりました。そしてそれは今でも変わりません! つい最近、..
タグ: 送電線 鉄塔
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 14 15 次のページへ