記事 での「護摩」の検索結果 15件
護摩祈祷した枝
護摩祈祷した枝
こちらも田に水を入れる時、水戸口に立てる。
昔は、どこでもやっていたみたいです。
https://yutohan.blog.so-net.ne.jp/2019-0..
タグ: 護摩
伊勢志摩編:3日目_5
伊勢志摩編5日目続き。
前回は、志摩マリンランドでマンボウと渡し船出港までの時間つぶし
…まで。
現在賢島。
これから英虞湾対岸の浜島まで英虞湾定期船で渡ります。
タグ: 旅 野宿 浜島 護摩 恵比寿
立春
季節の変わり目、
小雪のちらつく中
厄除け祈願をしに
御護摩修行に行っ
てきました。
神秘的かつ力強い
護摩修行で厄除け
の祈願も成就する
ことを願います。
タグ: 節分 立春 護摩 厄年
今年も川崎大師へ御祈願へ。朝6:30の護摩業も大混雑・・・
今年も厄除け、健康祈願のため、川崎大師へ出向いた。去年は2月にお邪魔したのだが、9:00からの部でかなり混雑していたので、今年は、朝一番の6:30の部に向けて、AM4:30に起きて車で出かけた。自宅か..
タグ: 川崎大師 平間寺 住吉屋 葛餅 久寿餅 護摩
塩船観音 つつじ 火渡り
2012年5月3日
塩船観音に行ってきました。天気はあいにくの雨。
全身びしょびしょになりながら見てきました。
季節的にはつつじ祭りの最中なのですが、今年は若干開花が遅いらしく今のところ6~7割..
タグ: 観音 つつじ 護摩 火渡り 塩船観音 例大祭
狸谷山火渡り祭
「タヌキダニのお不動さん」の名で知られている狸谷山不動院。
夏も盛りを迎える7月の夜、難病退散、夏バテ防止、ストレス解消を祈願して、
紫灯護摩終了後にお護摩の残り火の上を素足で渡る「火渡り行」が行..
タグ: 京都 狸谷山火渡り祭 護摩
鎌倉 明月院と浄光明寺万灯会
2011年6月11日(土)
鎌倉にある浄光明寺にて、「東日本大震災追悼慰霊祭」が開催される事を、
ご住職自らのツィートで知り、これは是非とも参加せねばという気持ちと、
夜間にあの阿弥陀如来像..
タグ: EF-50mm F1.8 II EF-S60mm F2.8 マクロ USM EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 浄光明寺 鎌倉 明月院 紫陽花 東日本大震災 祈り 万灯会
宮島1泊2日旅行(厳島神社)
2011年5月14~5月15日
家族で宮島がメインの1泊2日広島旅行に行ってきました。
移動手段は車です。
高速道路休日1000円を利用した事が無かったので、ラストチャンスとばかりに急遽計画を立..
タグ: 宮島学センター 鳥居 インド 高速道路1000円 ライトアップ 平和記念公園 長田屋 広島大学 中国自動車道 宮島ホテルまこと
護摩焚
7月27日、京都伏見の長建寺、弁天祭。
タグ: 長建寺 弁天祭 夏 伏見 京都 祭 夜 修験道 山伏 護摩
祈りの響き
7月27日、京都伏見の長建寺、弁天祭。
タグ: 長建寺 伏見 修験道 山伏 夜 祭 夏 京都 弁天祭 護摩
秘儀
7月27日夜、京都伏見の長建寺で弁天祭が行われました。祭といっても神輿や屋台が出るでもなく、護摩を焚き、法螺貝を吹き、錫杖を持った山伏さんたちが経を唱える修験道の厳かな行事です。写真は、護摩に着火する..
タグ: 夏 伏見 護摩 修験道 長建寺 夜 京都 祭 弁天祭 山伏
長建寺弁天祭
京都伏見、長建寺の弁天祭。護摩の炎が上がる中、太鼓のリズムに合わせて般若心経がくり返されました。
タグ: 護摩 祭 伏見 夜 京都 山伏 夏 修験道 長建寺 弁天祭