記事 での「読書」の検索結果 2,725件
2018年総括
2018年大晦日。
今年は実家の売却が一番の出来事だったかもしれませんね。
さて、大晦日恒例。年初に立てた目標に対しての結果を発表します。
【映画】
目標 60本
結果 68本
..
タグ: 映画 本 読書 ラーメン 2018年総括
'17 7月の読書記録
本日は、2018年の晦日で明日は、大晦日だっていうのに、2017年の読書記録って
それも、7月ってふざけてますよね、ごめんなさい。
・あの子が結婚するなんて 五十嵐 貴久
..
タグ: 本 読書
司馬遼太郎 翔ぶが如く(2)
続きです。 征韓論における西郷と大久保の確執と駆け引き、岩倉の裏切りは本書前半、最大のドラマです。明治4年7/14に廃藩置県を断行し、木戸、大久保は11/12に岩倉使節団として欧米視察に..
タグ: 読書
辻 邦生 安土往還記(1968筑摩書房、1986 埼玉福祉会)
本書は、ルイス・フロイスの『日本史』の写本に綴じ込まれていた手記の体裁をとった歴史小説です。手記の著者は、氏名不詳、ジェノバ、リスボン、メキシコを経て16世紀の安土桃山時代に来日したイタリア軍..
タグ: 読書
佐藤 優 十五の夏(上)
著者は、「外務省のラスプーチン」と呼ばれた作家で「元外務省主任分析官」。「鈴木宗男事件」に連座し、外務省休職中に書いた『国家の罠』が有名です。その佐藤優氏が高校一年の夏休み(1975年)、東欧..
タグ: 読書
大活字本(埼玉福祉会)
図書館の蔵書を検索していると、「大活字本」がヒットしました。老眼で小さな活字に苦労しているのでこれ幸いと申し込んでみました。なるほどデカい!。大活字本は図書館に2000冊あるようなので、当分楽しめ..
タグ: 絵日記 読書
今年読んだ本
12月になって『翔ぶが如く』で数を稼いだので、週1冊の目標が達成できました。個人的な好みで、高橋和巳、司馬遼太郎から村上春樹、浅田次郎まで新旧雑多の小説中心です。高橋和..
タグ: 読書
司馬遼太郎 翔ぶが如く(1)
泣こよっか、ひっ翔べ
征韓論、西郷下野から西南戦争に至る、司馬遼太郎お馴染みの歴史小説です。冒頭で、洪水で流れてきた赤い鼻緒の下駄を見て、西郷が下駄さァ、こんぅ風ぜぇ、どこずい、おじ..
タグ: 読書
図書館
最近の読書はもっぱら図書館に頼っています。当然ですが、人気の本は予約が集中して待たされます。『ヒロシマ・モナムール』や『リスボンへの夜行列車』のような誰も読みそうもない本は、申込みの翌日には「ご..
タグ: 読書
マルグリット・デュラス ヒロシマ・モナムール(2014 河出書房新社)
映画『二十四時間の情事(ヒロシマ・モナムール)』の脚本を担当したマルグリット・デュラス(小説家)による、脚本、シノプス(あらすじ)と「補遺」を集めたものです。映画公開の翌1960年に出..
タグ: 読書
司馬遼太郎 胡蝶の夢(3)
続きです。 松本良順、伊之助(司馬凌海)、関寛斎を主人公とした『胡蝶の夢』は、蘭方医学が江戸時代の身分制を突き崩して行く物語です。良順は将軍を診る奥御医師ですが出自は町医、伊之助は佐渡の質屋..
タグ: 読書
パスカル・メルシェ リスボンへの夜行列車
映画『リスボンに誘われて』の原作です。 スイスのギムナジウムの教師ライムント・グレゴリウスが、職を捨てポルトガルのリスボンを目指す話です。社会的な地位もあり分別をわきまえた初老の男が、あ..
タグ: 読書