記事 での「詩 散文 詩人 詩歌 現代詩」の検索結果 251件
『つつつ不二のやま-6(マグロと何故)』03/20/2013/04103
10:50 tokyo-ootaku-ikegami-honmonji 03/07/2013 つつつ不二のやま-6(マグロと何故)マグロを齧(かじ)るのは何故なのきみは齧らないの齧らないわマグロっ..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 マグロ 鮪 まぐろ 齧る 飲む 東京衰弱 ニーチェの馬 分解 陥没 住処 焼酎
『つつつ不二のやま-5(hi-お不二)』03/17/2013/04103
13:03 ueno-tokyo-kokuritsu-hakubutsukan 03/12/2012 つつつ不二のやま-5(hi-お不二)hi-お不二元気してる昨日名前について訊かれたどう云うこと..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 不二 Hi 谷川俊太郎 お早う 誰もいない 心中 古典的礼拝法
『つつつ不二のやま-4(訳(わけ))』03/16/2013/04102
16:27 kogane-chou-eki 02/24/2013 つつつ不二のやま-4(訳(わけ))長いあいだ喋りつづけた校舎は廃墟となって駅前に抜ける道の角にあったギター教室は消えてしまった救い..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 不二のやま つつつ ギター教室 日舞の教室 こゝろの車掌さん 会員の結束力 良いできばえ 嬉しさ 夏のソラ
『つつつ不二のやま-3(光りがからだに)』03/12/2013/04101
12:48 03/08/2013 tokyo-itabashiku-honmachi-[ita-bashi] つつつ不二のやま-3(光りがからだに)また石鹸を死刑囚の傍に持っていってしまったかそ..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 不二 雑居房 石鹸 近代的 椿の花 姫様 石神井川 油壺 死刑囚
『ポルノ浅岡love町子シュガー』02/26/2013/04095
12:49 tokyo-shinjuku 02/24/2013 ポルノ浅岡love町子シュガーこの中庭にポルノを失くしたと云うのだ四時間目の体育が終わったすぐ後にソラが急にマヨネーズになってしまっ..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 ポルノ シュガー 赤い砂糖 マヨネーズ シュガマヨパン カソナード クリームブリュレ
『月と太陽と欠片』02/23-2/2013/04091
16:50 kitaku-ukima 02/22/2013 月と太陽と欠片家には三人で住む月と太陽と欠片間取りが大雑把でも誰も理不尽だなどと云うものはいないそう賢者たちには足からませられていたので..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 月 詩 太陽 欠片 家 間取り 大雑把 賢者 行為
『ビーチ・ボーイズ頌』02/23/2013/04090
2006-08 koudu-jima ビーチ・ボーイズ頌ぼんくらまっくら若いときにそうは思わないと云うより思い残しているのだろうなああなたたちが誰なのか知らないあたしがあなたたちの名前を知ったとき..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 ビーチ・ボーイズ The Beach Boys 海の蛍 海蛍 遅いあけがた 喋れない 語尾 破綻 魂 毒気
『B.B.キング』02/22/2013/04089
09:58 tokyo-itabashi-kaga 02/20/2013 B.B.キングステージの上空が割れていてそこから日が射し込んでいる二十代笑われていてそれ以上笑いかえすスーパーマーケットA...
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 B.B.キング A.A. スーパーマーケット 従業員トイレ ステージ 上空 二十代 三十代 日の光り 光 光り ひかり
『チューリヒのおしり』02/21-2/2013/04088
09:30 tokyo-itabashi-shimizucyo 02/20/2013 チューリヒのおしり網状のただそれもチューリヒおしり頤(おとがい)P'パルコの寒い屋上で奇跡を釣り上げた..
タグ: おしり 網状 チューリヒ 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 黙っている 霧状 セル アイリッシュパブ 街のお嬢さん 台形の命令
『飲めや歌えやなどと』02/21/2013/04087
09:08 shin-gashi-gawa 02/20/2013 飲めや歌えやなどと飲めや歌えやなどと云うことが星祭りの夜にあり想い出になった的確な施設のなかでそれは迷宮入りとなる雪 星 炎ことば..
タグ: 飲めや歌えや 氷点下 絵空事 炎 雪 星祭り 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩
『一輪の花』02/18-02/2013/04086
10:18 kyoto-shijoh-morning 02/16/2013 一輪の花ちょっと違うよねと云ってあなたは丘のほうを視たなにかにつけて騒々しい山吹色のブルースを脱げば眼にしみる#590..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 一輪の花 山吹色 ブルース 丘 タンバリン コーラス コーラス隊 葛城の女 葛城 信じる 合唱
つつつ不二のやま 02/18/2013/04085
10:28 kyoto-ame-agaru 01/15/2013 つつつ不二のやまアリが刺したなにを先生の永遠のあぶく銭をきっともう大地とおさらばするその管(くだ)を不二のやまでは大事な話し合いが..
タグ: 詩 散文 詩人 詩歌 現代詩 つつつ 不二 やま アリ 大地 十字架 犬 天上