タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  蝉
記事 での「」の検索結果 395

追憶の夜 ] 23:32 08/20
私の大学時代の同級生が亡くなった。 長いこと音信が絶えていたのだが、学生実験を同じグループでやってたこともあり、いろいろと思い出がある。 まだ40代半ばでの死は早すぎる。 残念でならない。 ..
タグ: 同級生 早逝
「うるり」とうるさい珍客。
 湘南凸凹柴日記。 ] 23:34 08/19
本日もご訪問ありがとうございます。名前がわからないのですが、裏庭に毎年ひっそり咲く薄ピンク色の花。 可憐な雰囲気が好きです♡ さて、日中はまだまだ日射しが強いけど、朝晩の空気は心なしか秋の気配を感じさ..
タグ: うるり Ripre 美白
蝉煎餅w
今朝、出勤途上で撮影w 江戸時代から続く日本橋銘菓「蝉煎餅」です♪ (謎)
タグ: 煎餅
120813 午後の散歩
こんにちは 今日も2回目の投稿になります 今日は、仕事が午前中で終わったので、15時過ぎに自転車で散歩に出かけてみました 2年ほど前に今のところに引っ越したのですが、引っ越す前に散歩していた頃を..
タグ: 写真 散歩 午後の散歩 カラスウリのお花
見られてますよ
猫さんズ ] 08:23 08/13
本日も暑かった~!!! 天気予報では、この週末は雨の予定だったのですが、 雨が降ったのは土曜日の早朝だけ。 ジリジリ蒸し蒸し、大変暑い週末でした。 ということで、本日もハナちゃんのお散歩は夕方6時に..
タグ: お散歩
久しぶりのバーベキュー!やっぱり外で食べる肉は旨い!
今日は真夏の草野球!朝、7:00から大井海浜公園で早朝野球を楽しんだ!お盆休みの時期にもかかわらず、20名近くのメンバが集まり、紅白戦を実施。無事、紅白戦に勝って勝利投手に!そして、終了後には、品川区..
タグ: バーベキュー 品川区民公園 野球 蝉の抜け殻
ぬけがら・なきがら
幻泉館日録 ] 17:34 08/10
今年は聞こえてくる蝉時雨の音が小さい。 一匹一匹がわかるような、ぱらぱらとした感じだ。 でも、抜け殻や、死んだ蝉は庭にたくさん落ちている。 懸命に生きる一週間が、短くなっ..
タグ:
何故に??
井底の蛙 ] 08:22 08/10
甲子園が開幕してから23時10分から、オリンピック観るか、熱闘甲子園を観るか真剣に悩む今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?今回は画像と、文章基本関係ないです。さて、先日、仕事してると相方からメー..
タグ: 魚介類 自宅&自宅近辺 芙蓉
ほわぁ~ン
井底の蛙 ] 08:08 08/06
8月4日(土)、1日お仕事。仕事を終え、帰宅する途中、信号待ちの間何気に撮った1枚、夏は浴衣ですなぁ~
タグ: 自宅&自宅近辺 天気
畑日誌2193-クマゼミ
夏炉冬扇 ] 16:44 08/03
8月3日(金)連日の暑さ。雨降らないかなあ。ノラは薮から餌やる私見てます。警戒心まだ一杯。子猫後で出てきて餌食べてましたが、撮影できず。竹を切ったら鳥の巣出現。使った後ですね。クマゼミ、自のハナミズキ..
タグ: ウォーキング 鳥の巣 クマゼミ
薄緑の美しい姿。
T's Flower * ] 13:06 08/03
蝉の声は 日に日に強くなっているものの「今年の夏は まだ蝉の抜け殻を見ていないなぁ~」と思っていたら羽化したばかりの蝉に出会いました#59130;緑の葉っぱにとっても目立つ薄緑色の羽#59130;..
タグ: 薄緑 脱け殻 羽化 セミ

木のしごと ] 01:26 08/03
近所に 蝉の冬眠(?)場所が あるらしく 毎年そこには 蝉の抜け殻を 多数発見する 今年も いっぱい抜けて いまシタ が、 そのわりに 蝉の声は 少ないな ..
タグ: カミキリムシ
前のページへ 1 2 12 13 14 15 16 17 18 19 20 32 33 次のページへ