タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  舞台
関連するタグ: 歌舞伎  伝統芸能  歌舞伎座  芝居  広島  探訪 
記事 での「舞台」の検索結果 2,675
経話§歌舞伎鑑賞歴二十年超ですが
ひだまりのお話 ] 00:00 05/06
歌舞伎を“まじめ”に観るようになったきっかけは、2001年秋の平成中村座公演で当時の勘九郎(十八代目中村勘三郎)の義経千本桜『忠信編』と『権太編』からである。とくに『すし屋』の権太の印象が強烈すぎて、..
タグ: 私事 舞台 芝居 伝統芸能 中村座 平成中村座 歌舞伎 歌舞伎座
偲話§猿若祭二月大歌舞伎~勘九郎~夜の部
ひだまりのお話 ] 00:00 02/15
今月は三連休が2回あって、最初の三連休最終日に夜の部を観てきた。猿若祭と銘打った十八世中村勘三郎十三回忌追善興行である。 勘九郎長男勘太郎の猿若で猿若江戸の初櫓から、芝翫の『義経千本桜~..
タグ: 猿若祭 舞台 伝統芸能 歌舞伎 義経千本桜 連獅子
元話§壽初春大歌舞伎夜の部~寿曽我~
ひだまりのお話 ] 00:00 01/23
松も取れ、正月気分などすっかり消え失せた歌舞伎座夜の部に行ってきた。 舞踊『鶴亀』に始まって、休憩を3回挟んで『寿曽我対面』から『息子』そして『京鹿子娘道成寺』と一時間足らずの演目が並ん..
タグ: 舞台 伝統芸能 歌舞伎 芝居 歌舞伎座
余話§新春浅草歌舞伎第二部~歌昇~
ひだまりのお話 ] 00:00 01/22
平日にもかかわらず、雷門から仲見世の奥が見通せない混雑を横目に、新春浅草歌舞伎第二部を観てきた。 歌昇の『熊谷陣屋』から、種之助が『流星』を踊り、最後に松也の『魚屋宗五郎』である。そして、この日..
タグ: 蕎麦 新春浅草歌舞伎 浅草 舞台 伝統芸能 歌舞伎 ビール 日本酒 天麩羅
緊話§壽初春大歌舞伎昼の部~松緑~
ひだまりのお話 ] 00:00 01/15
正面の立派な門松の間を通って歌舞伎座の正月興行壽初春大歌舞伎昼の部を観てきた。 『當辰歳歌舞伎賑』は、賑やかな『五人三番叟』が初月気分を盛り上げる。特に鷹之資の踊りが際立っているように感..
タグ: 歌舞伎 歌舞伎座 伝統芸能 舞台 芝居
余話§新春浅草歌舞伎第一部~米吉~
ひだまりのお話 ] 00:01 01/08
新春浅草歌舞伎三日目第一部に行ってきた。 巳之助のお年玉(年始ご挨拶)に始まり『本朝廿四孝~十種香~』から『与話情浮名横櫛~源氏店~』と続き、最後は『神楽諷雲井曲毬~どんつく~』で賑やか..
タグ: 浅草 浅草歌舞伎 新春浅草歌舞伎 舞台 伝統芸能 歌舞伎
槍話§十二月大歌舞伎~爪王~
ひだまりのお話 ] 00:00 12/25
師走も終わりに近づいた土曜日、第二部を観てきた。舞踊劇『爪王』と講談を基に、神田松鯉の脚本協力を得た『俵星玄蕃』の二本立て。 30分ほどの『爪王』が見もの。七之助の鷹、勘九郎の狐が繰り広..
タグ: 歌舞伎 伝統芸能 舞台 歌舞伎座 忠臣蔵
睦話§2024年1月の予定あれこれ
ひだまりのお話 ] 00:02 01/01
月初めにつき、東京の一か月間の日の出&日没時刻を。 1月1日の日の出は6時49分で日没は16時41分、月末の日の出は6時41分で日没は17時9分。年末には日没は遅くなっていて、日の出は上..
タグ: 日常 新年 歌舞伎 伝統芸能 舞台 ラグビー スポーツ クラシック
秋話§吉例顔見世大歌舞伎~中村芝のぶ~
ひだまりのお話 ] 00:00 11/20
すべては、超大抜擢の中村芝のぶ務めた鶴妖朶王女(づるようだおうじょ)。主役二人、菊之助と隼人の存在が薄く見えた“陰の主役”に尽きてしまう。 序幕冒頭、神々が話し合う場面は『仮名手本忠臣蔵』の大序..
タグ: 歌舞伎 インド 中村芝のぶ マハーバーラタ戦記 舞台 伝統芸能
悔話§勘三郎没して十一年
ひだまりのお話 ] 00:01 12/05
十八世中村勘三郎は2012年12月5日に逝去した。今年で没して11年……来年はもう十三回忌となるが、何とまあ早いことかと思う。 今さらながら、今も存命であったらどんな役者になっていただろうか。間..
タグ: 舞台 伝統芸能 中村勘三郎 芝居 歌舞伎
秋話§吉例顔見世大歌舞伎~仁左衛門の松浦~
ひだまりのお話 ] 00:00 11/14
歌舞伎座新開場十周年記念吉例顔見世大歌舞伎夜の部に行ってきた。気温が一気に下がった日曜日、歩いている人の服装も冬物へと劇的な変化。そして歌舞伎座正面には顔見世櫓があがっていた。 仁左衛門..
タグ: 歌舞伎 伝統芸能 舞台 片岡仁左衛門 歌舞伎座 銀座
呟話§一言つぶやき~吉右衛門三回忌~
ひだまりのお話 ] 00:01 11/28
2021年11月28日に逝去した二世中村吉右衛門が、今日三回忌を迎えたが…… ……“大看板”の衰えは進み、だが若手の台頭は後れをとって、毎月一回は通っている歌舞伎座の客席も空きが目に立ち、ここ一..
タグ: つぶやき 歌舞伎 歌舞伎座 伝統芸能 舞台 中村吉右衛門 中村勘三郎 坂東三津五郎
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 222 223 次のページへ