記事 での「自然」の検索結果 3,987件
節話§一日一句~悠然と浮かんで~
季語は・・・がまがへる
ゆらふらり 池塘の主や がまがへる
【去年の今日】睡話§朝型から夜型・・・・・・そして朝型
タグ: 俳句 夏 蛙 がまがえる ひきがえる 尾瀬 自然
節話§一日一句~今年はいつになるか~
季語は・・・新緑
新緑や 尾瀬入山を 待ちわびて
【去年の今日】却話§うっかり消去の茫然自失
タグ: 新緑 夏 俳句 尾瀬 自然
うしししし(*^-^*) ②
数年ぶりに共同以外分1まんリッター行くか!!
な雰囲気
まだ初日だけなので分からんがーー
うしししし(*^-^*)
肥やの兄さんのメインの顧客さん辺りは..
タグ: うしししし(*^-^*) 自然
「伝統」を見失った現代日本人に皇室の「伝統」が回復できるのか
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「伝統」を見失った現代日本人に皇室の「伝統」が回復できるのか
(令和3年4月12日、月曜日)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇..
タグ: ICU 祭り主 改元 近代化 米と粟 保守派 教育勅語 産土神 天皇 女性宮家
品種によって
*
今年は肥やの兄さんオススメの
裏技使おうかと
うしししし(*^-^*)
写真に撮..
タグ: 自然 品種
風止み待ち
いつもはもっとすずすずだけどさ
落とし残った実が大きいなってる(*≧з≦)
うまいこと根から水上がってゆんやな
(≧▽≦)
..
タグ: 風 自然
過話§備忘録的な何か~2021年4月15日付~
3月29日……気がつけば、我が家周りの樹々には緑の葉が吹き出していた。
2、3日前にはまだまだだったが、あっという間に緑の海に変わっていったのだ。新緑は眼に優しく、個人的には一年の中で最も好きな..
タグ: 備忘録 桜 自然 床屋 日常 冬 ストーブ 衣類
時話§鴻鴈北~七十二候~清明
清明の次候“鴻鴈北(こうがんかえる)”である。
緑が萌えてきた。若い芽の白みを帯びた緑色が眼に優しく、ほっとさせられる。桜が咲くのもうれしいが、若い緑の今どきもまた捨て難いものがある。
冬..
タグ: 七十二候 二十四節気 清明 鴻鴈北 自然 燕
時話§玄鳥至~七十二候~清明
清明の初候“玄鳥至(つばめきたる)”である。
散歩をしなくてはと思う。老いの衰えは足元からというわけで、遅まきながら30分から一時間ほどの散歩を始めた……いつまで続くものかではあるが。
散..
タグ: 七十二候 二十四節気 清明 玄鳥至 多摩ニュータウン 散歩 自然
不安がいっぱい
次妹さんの気が変わって
今日から肥まくという
なので私は残ってた1ヶ所のシバ焼きに変更(=`ェ´=)
屋根修理の時の雜木いっぱい
雜木とシバとまんべんなくしないと
..
タグ: 自然 梅
節話§一日一句~春へのステップ~
季語は・・・木の芽
張り詰める 今日の空気や 木の芽吹く
【去年の今日】徹話§夜行列車に乗って~尾瀬編~
タグ: 俳句 春 木の芽 自然
節話§一日一句~久々に降り出して~
季語は・・・春時雨
春時雨 樹々の渇きを 収むるか
【去年の今日】旨話§他人丼(開化丼)をご存知か?
タグ: 俳句 春 春時雨 雨 日常 木 自然