タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  続日本100名城
関連するタグ:   日本  中部 
記事 での「続日本100名城」の検索結果 82
福知山城 2024.2.18
城めぐりの旅 ] 20:33 02/26
2月18日の午後は福知山城跡を訪れます。福知山駅北口から東進、まず、市役所南の急坂を登って伯耆丸公園へ。①伯耆丸公園から見る本丸西面。ここは城が築かれた丘陵の西側にあたる伯耆丸跡、あいにく法面崩落対策..
タグ: 福知山城 続日本100名城
黒井城 2024.2.18
城めぐりの旅 ] 15:28 02/23
2月18日午前中は黒井城跡を訪れます。福知山駅から黒井駅へ南下。黒井駅から丹波市春日住民センターに行き黒井城跡パンフレット・続100名城スタンプを入手。①黒井城跡のある猪ノ口山(標高356m)南面。戦..
タグ: 続日本100名城 黒井城
美濃金山城(2) 2024.1.30
城めぐりの旅 ] 10:52 02/04
美濃金山城跡の本丸南東斜面を進みます。①発掘調査によって掘り出された本丸南東斜面石垣。表面が比較的きれいに整えられているようです。②本丸南東端の枡形虎口。枡形内を左折する構造です。かつては枡形を建物の..
タグ: 続日本100名城 美濃金山城
美濃金山城(1) 2024.1.30
城めぐりの旅 ] 10:08 02/03
木曽川中流域の左岸、可児市兼山の古城山(標高276m)に築かれた美濃金山(かねやま)城跡を1月30日に訪れました。美濃金山城は森忠政城主時期(1584~1600年)に天守を持つ織豊系城郭に改造されたと..
タグ: 美濃金山城 続日本100名城
洲本城(2) 2023.10.21
城めぐりの旅 ] 17:01 10/28
①本丸南東側の大石段から本丸に入ります。左折の枡形虎口を通って本丸内へ。②本丸北西隅に築かれた天守台(南面)。現在の天守風建物は1929年に建設されたものです(現在、立入禁止)。かつてどのような天守が..
タグ: 続日本100名城 洲本城
洲本城(1) 2023.10.21
城めぐりの旅 ] 15:36 10/27
10月21日(土)、岡山への帰省途中に淡路島の洲本城跡を訪れました。洲本城は洲本市街地の南側にそびえる三熊山(標高約130m)の東西に延びる尾根上にあり、現在残る遺構は、おもに脇坂安治城主時代(158..
タグ: 洲本城 続日本100名城
岩櫃城 2023.4.4
城めぐりの旅 ] 17:01 04/13
岩櫃(いわびつ)城は、名胡桃城・沼田城と同じく真田氏ゆかりの城で、ともに群馬県から続日本100名城に選定(2017年、日本城郭協会による)されている(2016年の大河ドラマ「真田丸」の影響か)。JR吾..
タグ: 続日本100名城 岩櫃城
沼田城 2023.3.30
城めぐりの旅 ] 13:02 04/08
後閑駅からJR上越線で沼田駅へ。①沼田駅に隣接する跨線橋からの沼田城跡の景観。沼田城は利根川左岸の段丘北西隅に立地(標高410mくらい)している。駅前の標高は330mくらいなので高低差80m、急勾配の..
タグ: 沼田城 続日本100名城
名胡桃城 2023.3.30
城めぐりの旅 ] 10:20 04/07
桜開花が各地に広がる3月末、真田氏ゆかりの名胡桃(なぐるみ)城(群馬県みなかみ町)と沼田城(群馬県沼田市)を訪れる。上越新幹線で上毛高原駅下車、タクシーで名胡桃城址案内所前まで行く(歩くと3.8km、..
タグ: 名胡桃城 続日本100名城
赤木城(2) 2023.2.28
城めぐりの旅 ] 15:10 03/24
赤木城跡直下の駐車場に着き、いよいよ城内へ。①坂道を登った所にある東郭の門跡。このあたり石垣が一部失われているようだ。ここから城内に入り右折前進し、さらに右折して主郭虎口へ。②主郭虎口。連続外枡形(左..
タグ: 続日本100名城 赤木城
赤木城(1) 2023.2.28
城めぐりの旅 ] 15:51 03/21
新宮駅を出発して熊野川を渡ると三重県になる。紀伊国=和歌山県と思っていたが、調べてみると紀伊国牟婁(むろ)郡の熊野川以東は三重県になっていた。三重県の熊野市駅には特急南紀4号で9時32分に到着。午前中..
タグ: 赤木城 続日本100名城
新宮城 2023.2.28
城めぐりの旅 ] 12:42 03/15
紀伊半島海岸沿いの城めぐりの続きです。和歌山駅から3時間10分で新宮駅に到着。新宮で一泊した早朝、熊野川河口南の丘陵(地理院地図標高47m)にある新宮城跡を訪れる。①道路から鐘ノ丸南面石垣を見上げる。..
タグ: 新宮城 続日本100名城
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 次のページへ