記事 での「続日本100名城」の検索結果 78件
菅谷館 2020.3.26
菅谷(すがや)館は、埼玉県比企郡嵐山町に所在、北側は湿地帯、南は都幾川断崖、東側と西側は谷川に囲まれた要害立地となっている。鎌倉時代の畠山重忠の館伝承に起源を持つことから「菅谷館跡」として国指定史跡(..
タグ: 続日本100名城 菅谷館 城
浜松城 2020.2.11
2020年2月11日(火)、浜松城→鳥羽山城・二俣城→掛川城をめぐる一日旅に出かける。まず、東京駅発9時3分発ひかり465号で浜松駅10時30分着。駅から西へ進んだ後、かつての大手道(大手通り)を北に..
タグ: 続日本100名城 城 浜松城
座喜味城 2020.1.14
2020年1月14日(火)、今帰仁城をあとに座喜味城へ向かう。「65本部半島線(渡久地廻り)」バスで「今帰仁城跡入口」11時33分(実際11時40分)発→「名護十字路」12時9分着、ここで「120国際..
タグ: 座喜味城 城 続日本100名城 世界遺産
勝連城 2020.1.13
2020年1月13日(月)、中城城の次に向かったのは勝連城(かつれんじょう)。北中城村のバス停「仲順」まで30分ほど歩き、「52屋慶名BT行」バスで定時15時18分(実際15時25分)発→「勝連城跡前..
タグ: 勝連城 続日本100名城 城 世界遺産
滝山城 2019.12.24
八王子市の北部、多摩川南の丘陵地帯にある滝山城を訪れたのは2019年12月24日(火)のこと。5月にも訪れたが桜の木に大量発生した毛虫に悩まされ、冬場に再訪。JR中央線八王子駅9時56分下車、八王子駅..
タグ: 続日本100名城 滝山城 城
座喜味城跡(2泊3日の沖縄旅行③)
勝連城跡の次に向かったのが座喜味城跡です。
座喜味城は、琉球王国が、日本、中国、東南アジア諸国との交易を通して繁栄した15世紀の初頭に、
築城の名人と言われた護佐丸によって築かれた城です。一の郭と..
タグ: 世界文化遺産 グスク 続日本100名城 石垣 沖縄 城址
唐沢山城 2017.5.3
唐沢山城は太田金山城と並び北関東の石垣造りの山城として有名である。訪れたのは2017年5月3日(水)のこと。会津若松城からの帰路、栃木県佐野市に宿泊し、翌朝、東武佐野線で佐野駅8時4分発→田沼駅8時2..
タグ: 続日本100名城 城 唐沢山城
勝連城跡(2泊3日の沖縄旅行②)
10月31日、中城城跡に次に訪ねたのは、世界文化遺産であり、続日本100名城の1つでもある勝連城跡です。中城城跡からは車で30分ほどで到着しました。
勝連城は、15世紀、海外貿易により繁栄をもたらし..
タグ: 沖縄 続日本100名城 世界文化遺産 勝連城
唐津城 2019.10.23
2019年10月23日、名護屋城からの帰り道、訪ねたのは唐津城。唐津城は、1966年、天守台跡に観光目的で建設された模擬天守(1608年の築城当時、天守の存在を示す資料はない)があり、歴史的評価はあま..
タグ: 続日本100名城 城 唐津城
田丸城 2018.1.7
松阪駅15時8分発のJR(紀勢本線・参宮線)で田丸駅(無人駅)に15時30分着。城名と駅名は田丸だが、町名は1955年合併時に玉城(たまき)町となった。田丸城は、南北朝時代の1336年、北畠親房による..
タグ: 続日本100名城 城 田丸城
諏訪原城 2018.1.20
諏訪原城は、お茶の大産地となっている牧ノ原台地の大井川側の断崖上に立地する土造りの城である。武田勝頼が遠江攻略の拠点として1573年に築城したが、1575年の長篠合戦の後、1ヶ月の攻防戦を経て徳川家康..
タグ: 諏訪原城 続日本100名城 城
杉山城 2018.1.2
埼玉県の嵐山町(らんざんまち)にある杉山城は、土造りの城だが、極めて巧妙な防御構造(縄張)であることから、戦国期城郭の最高傑作の一つといわれている。城の機能した時期は、その高度な縄張構造からは16世紀..
タグ: 続日本100名城 城 杉山城