冬の凪ぎ
朝の空気が冷えて霜が降りるような日は、お天気が良いのが常です。里の方ではもう溶けている霜も山裾ではようやく朝日を浴びて蒸気となって立ち上がっていました。 年末から年始にかけて厳しかった寒さも、なぜか..
タグ: ビンズイ ジョウビタキ 大寒 コゲラ シマエナガ エナガ メジロ ホオジロ 伊勢大神楽 獅子舞
ブログ再開;シマエナガ、丹頂、そして紫金山アトラス彗星
当方、諸事情のためしばらくブログ更新しておりませんでした。最近、野鳥撮影や紫金山アトラス彗星をしておりましたのでブログ再開しました。
【10月26日(土)】
久しぶりにキトウシ森林公園に行くと..
タグ: シマエナガ エゾリス 丹頂 タンチョウ 紫金山アトラス彗星 C/2023 A3
衝動買い
Seriaで売ってたハロウィン シマエナガ (^_^;) ¥110-(税込) 高さ47mm
秋彼岸よりハロウィン先にする売り場 ┐('〜`;)┌
タグ: 100均 置物 フィギュア 人形 ハロウィン seria シマエナガ コスパ良 無駄遣い 衝動買い
気まぐれ散歩3382♪♪
2024.07.16.火曜日 朝:6時頃の気温晴23.8℃・湿度74%・最高気温30.1℃でした。
天気は晴本格的に暑くなってきたと言ってもまだ扇風機のみです。
でもエアコンも時間かもしれないスタ..
タグ: 百円ショップ 北海道 Body and Soul · Coleman Hawkins シマエナガ
北海道で見られた赤い低緯度オーロラ
【5月11日(土)】
太陽活動は11年周期で活発となる。2024年は太陽活動極大期前年(脚注参照)にあたる。太陽フレアによる太陽風が地球の大気に到達するにより生じるオーロラが活発に発生している。北..
タグ: 低緯度オーロラ 北海道 帯広八千代牧場 ワッカ原生花園 ベニマシコ ノビタキ ホオアカ 旭医だより シマエナガ
シマエナガ
ハシブトガラと仲良し
タグ: 野鳥 ハシブトガラ シマエナガ