記事 での「終端駅」の検索結果 24件
名古屋あおなみ線にちょっと行ってきました。
名古屋駅新幹線ホームで東京方面の列車を待っていると、向かい側に「あおなみ線」と書かれた小さなきれいなホームがある事に気づきます。以前から名古屋に出張した時にいつも気になっていたので、数年前早めに仕事が..
タグ: 終端駅 レゴ
東武東上線完乗!でも、、、
埼玉県完乗に残されたのは東武東上線の端っこと秩父鉄道です。
東京や神奈川の中途半端な完乗達成よりも最後は秩父鉄道で飾りたかったので、桃の節句の日に東武東上線で未乗区間に行きました。
まず坂戸から分..
タグ: 終端駅
思い立って都電完乗
昨日(3/1)天気が比較的良かったので思い立って「久しぶりに都電に乗りに行こう」という事で家を出ました。
始発駅早稲田駅は東西線早稲田駅から歩くと5~6分以上かかる雰囲気ですが、ほどなく到着。
早..
タグ: 都電 終端駅
上田電鉄別所線に行ってきました
東京から1時間ちょっとで信州上田駅に着きました。
おりしもNHK大河ドラマで「真田丸」が放映されている中、いたるところに「六文銭」「堺雅人」等の写真がベタベタと。しかも駅に着くといきなりドラマの主題..
タグ: 終端駅
わたらせ渓谷鉄道乗車記
群馬県の桐生から渡良瀬川に沿って足尾銅山の方に向うローカル線が「わたらせ渓谷鉄道」です。
なかなかの人気で、特に渓谷沿いの風景、そこを走るレトロ雰囲気のディーゼルカーに心酔している鉄道ファンも多数い..
タグ: 終端駅
上毛電鉄乗車記
群馬県にはちょっとした私鉄ローカル線が点在しています。
そんな中でも「上毛電鉄」という地元に根差したローカル私鉄に以前乗車してきました。
このブログでも登場した「わたらせ渓谷鉄道」に乗る途中で利用..
タグ: 終端駅
東武線群馬・栃木地区終端駅訪問(1)
8月の猛暑日にまだ乗車していない東武線の線区を訪れました。
特急りょうもう号でまずは館林まで。そもそも関東で一番暑い場所になぜ猛暑日の季節に行くかという事も辞さずに思い付きで行きましたが、やはり「暑..
タグ: 終端駅
東武線群馬・栃木地区終端駅訪問(2)
前回の「佐野ラーメン失敗」から気を取り直して両毛線で伊勢崎駅まで移動、そこから未乗車終端駅の西小泉駅に行くべく、東武線の「伊勢崎線」に乗って太田まで乗車することにしました。
結構乗客は今まで乗った列..
タグ: 終端駅
関東鉄道龍ヶ崎線終端駅へ
仕事で常磐線特急を使って移動中、どうしても気になる駅があります。それは「佐貫駅」です。
ここは関東鉄道龍ヶ崎線の乗り換え駅なのですが、その龍ヶ崎線の佐貫駅ホームが「ついたて」によって列車の所在が分か..
タグ: 終端駅
真岡鉄道終端駅茂木訪問
JR水戸線の下館駅はちょっとしたローカル線の集結駅です。ここから南には関東鉄道常総線、東西にJR水戸線、そして北には真岡鉄道が伸びており、まさに東西南北に線路が走っています。
3年前のある日にこの真..
タグ: 終端駅
鉄道にこだわらず久留里線へ
2年前の11月、久留里線の完乗を目指し、せっかくなので房総半島をぐるっと回る強行軍を計画しました。
上総亀山終端駅まで行くためには7:24木更津発に乗らないとその後約6時間、途中の久留里止まりの列車..
タグ: 終端駅
行きやすいが完乗しにくい鶴見線
首都圏のJRのローカル線として有名な鶴見線のファンは結構多いと思われます。
まずはとにかく都心からも近く行きやすい事、そして海に面した工場地域を走る独特な雰囲気が人気の的となっているからでしょう。
..
タグ: 終端駅