売上税(Sales tax)と使用税(Use tax)
アメリカでの税務は非常に煩雑です。というのも各州が様々な税制を取っており、その下にぶらさがっている市と郡もそれぞれの別に税制を取っています。
今回はその中でも日本の消費税に近い売上税(Sales t..
タグ: 売上税 sales tax 使用税 Use tax
(^_-)-☆消費税率上げ
1721 日本の消費税を5から8%に来年四月から上げると宣言した安倍さん、前政権が折角レールを敷いてくれたのだから、それを、外す理由は何もない。本当は、もっと、一遍に10%まで、一挙に上げてしまえば..
タグ: 取引税 売上税 消費税
55年体制、議長あっせん案
議長あっせん案 1987,4,23
「岩手ショック」や統一地方選における不振などから、自由民主党内にも執行部の方針に批判的な声が出始めていた。
そうした状態に焦った政府・自由民主党は、衆院..
タグ: 議長あっせん案 売上税 廃案 原健三郎 自由民主党 日本共産党を除く 自社公民連 55年体制
売上税は消費税の“プロトタイプ”!?
自由民主党 売上税導入決定 1987,1,20
前年の同日選前には、「国会や自由民主党の反対するような大型間接税の導入は絶対にしない」「この私がウソをつく顔に見えますか?」と遊説して歩いた中曽根..
タグ: 売上税 自由民主党 日本共産党 中曽根康弘 税制 大型間接税・マル優廃止反対各界連絡会
この私がウソをつく顔に見えますか?
大型間接税導入発言 1986,6,6
政府・自由民主党は、かなり前から直間比率の見直し=大型間接税の導入を考えていた。
しかし、大平正芳内閣時の「一般消費税導入」を口にして選挙に負けたこと..
タグ: 中曽根康弘 大型間接税 自由民主党 消費税 大平正芳 売上税 戦後史