タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  硫黄岳
記事 での「硫黄岳」の検索結果 41
ハイキング企画「ソロスノーハイク 八ヶ岳 本澤温泉 硫黄岳 2日目」 
OnoZone's OUT DOOR ] 23:25 02/20
2013.02.10 03:32 GPS高度 2098m 本澤温泉キャンプ場 風は多少あったようだが、微風だったようだ。何度か夜中に目覚めたような気もするが、ハッキリしない。温度を確認しようとしたが、..
タグ: 本澤温泉 温泉 雪山 登山 スノー ハイキング 硫黄岳 八ヶ岳
ハイキング企画「ソロスノーハイク 八ヶ岳 本澤温泉 硫黄岳 1日目」
OnoZone's OUT DOOR ] 19:52 02/16
いよいよ、今年も本格的な雪山登山に挑戦する時がやって来た。本当は山岳親父と二人で行く約束だったが、山岳親父がビジーだったのでソロで挑戦してみることにした。ごめんよ山岳親父、雪がサラサラの今のうちにどう..
タグ: 八ヶ岳 硫黄岳 温泉 テント 登山 ハイキング
八ヶ岳プチ縦走(20110607~0608)その2
Kenのふらふら放浪日記 ] 22:02 06/10
2日目 1人部屋でゆっくりと5時半まで寝て、6時に朝食 山に雲があり、硫黄岳のみ登って下りてくるか、そのまま横岳を回るか悩みながら準備をしていたら7時近くになってきたのでとりあえず出発。 ..
タグ: 赤岳鉱泉 硫黄岳
八ヶ岳プチ縦走(20110607~0608)その3
Kenのふらふら放浪日記 ] 22:52 06/10
横岳を出発後、振り返ると横岳&今まで通ってきた所が雲がなく見えてました。 雲の中とはいえいい道です^^ 晴れて眺めがよかったらどんなに良い風景が見れていたのだろう・・・・・ 赤岳..
タグ: 横岳 硫黄岳 赤岳鉱泉 八ヶ岳
硫黄岳(20120521)
Kenのふらふら放浪日記 ] 22:45 05/22
GX1の試し撮りもしたく、世の中は金環日食と騒いでおりましたが、八ヶ岳に行ってきてしまいました^^ 編笠岳から権現岳を周るコースを考えていましたが、日食で暗くなると不安だったので(ならなかったけ..
タグ: 桜平 夏沢峠 硫黄岳
ハイキング企画「標高2150m 日本最高所野天風呂 雲上の湯と八ヶ岳連峰の硫黄岳と天狗岳」
OnoZone's OUT DOOR ] 01:58 07/31
2年前、初冬の八ヶ岳連峰。草麦峠から目指したのが雲上の露天風呂「本沢温泉」だった。しかし、想定外の雪に阻まれ、天狗岳までさえもたどり着けずに中山峠の「黒百合ヒュッテ」のテン場で涙を飲んだのだ。その時、..
タグ: 八ヶ岳 硫黄岳 天狗岳 本沢温泉 露天風呂 ハイキング 登山 テント
[登山] 八ヶ岳 梅雨の花めぐり
山々の記憶 ] 23:07 06/19
 今回は前回の予定に書いていた通り、「八ヶ岳」の美濃戸口から「硫黄岳」「横岳」「赤岳」「阿弥陀岳」と周回コースを歩いて来ました。 天気は予報通り、朝方は時々強い雨が降る中の登頂となりました。 しかし、..
タグ: 赤岳 横岳 硫黄岳 美濃戸口 八ヶ岳 登山 阿弥陀岳 御小屋山 御小屋尾根 縦走
■■■ 南八ヶ岳 Snow Trip ■■■
今シーズン最後の「雪山」は、最高の晴天でした。 ヒ〜ハ〜! では、PCの前で見ている皆様、一緒に雪山へ トリ〜ップ!
タグ: 硫黄岳 八ヶ岳 南八ヶ岳 赤岳 雪山 登山 トレッキング アウトドア D7000
2012.04.28. 南八ヶ岳 硫黄岳
Photo record 2 ] 11:42 05/15
今シーズン最後の、雪山登山してきました。 快晴に大満足! メインブログ更新しました → #59130;
タグ: 登山 雪山 八ヶ岳 硫黄岳 風景
八ヶ岳の空
チョモランマの空 ] 22:07 04/13
今は昔「思い出の写真」です。「セピア色の思い出」昭和45年11月初冬の八ヶ岳「思い出の写真」です。八ヶ岳の主峰 「赤岳」・・・・・八ヶ岳の空・・
タグ: 八ヶ岳 赤岳 硫黄岳
[登山] 八ヶ岳中部日帰り縦走(後篇:硫黄岳~赤岳~黒百合平)
山々の記憶 ] 10:37 09/18
 前編は唐沢から「天狗岳」へ登り「硫黄岳」までの縦走でしたが、後編は「硫黄岳」を出発し、「横岳」を通過して「赤岳」へと登りました。 「赤岳」からは元きた道を「天狗岳」まで引き返し、「天狗ノ奥庭」と呼ば..
タグ: 登山 八ヶ岳 硫黄岳 横岳 赤岳 縦走 岩稜帯 富士山 天狗ノ奥庭 黒百合平
[登山] 八ヶ岳中部日帰り縦走(前篇:天狗岳~硫黄岳)
山々の記憶 ] 23:30 09/17
 今回も予定通り八ヶ岳の「天狗岳」から「赤岳」をピストン縦走しました。 休んで行った甲斐もあり、朝から良い天気に恵まれ、ほぼ予定通りのスケジュールで「天狗岳」から「赤岳」を縦走することが出来ました。 ..
タグ: 登山 八ヶ岳 唐沢鉱泉 天狗岳 硫黄岳 根石岳
前のページへ 1 2 3 4 次のページへ