タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  登山
関連するタグ: 周回  長野県  北アルプス  星景  岐阜県  キャンプ 
記事 での「登山」の検索結果 4,240
明神山(乳岩)(16回目)
山歩き ] 22:39 11/21
20年11月21日(土)晴れ 明神山(乳岩)(16回目)へ山歩きに行きました。 今週は三ツ瀬の明神山の山歩きです。今回は久し振りの愛知三河の山、前回9/21、今年初めての宇連山、つづいて、..
タグ: 山歩き 登山 明神山 愛知の山
行者山~剣尾山へ登りました。
NINAとマンマミ~ア★ ] 20:23 11/22
昨年も妻と二人で行ったのですが能勢にある山。 行者山ルートから剣尾山頂コースに今回は家族3人で行きました。 コロナ下なので都会や人の多いアミューズメント施設には自粛せねばいけませんが 山は人..
タグ: コロナ 避ける 行者山 能勢 剣尾山 ドライブ 登山 ハイキング
人生初 懸垂下降
ちかしのブログ ] 16:00 11/21
登山ネタです。 人生初、懸垂下降をやってみました。 車庫の梯子を使っての体験ですが、感覚は分かりました。 途中雨が降って来たので、1回しかできませんでしたが、天気のいい日を狙ってまたやっ..
タグ: 登山 懸垂降下 ビレイデバイス クライミング 懸垂下降
檜洞丸~犬越路
西丹沢の檜洞丸に行ってきました ルートと所要時間はこんな感じ 西丹沢ビジターセンターに車を停めてスタートです 朝5時30分着で10台程の駐車場は満車でしたが、道路脇にも停めれる場所が..
タグ: 登山
[登山] 2020年 晩秋の仙丈ヶ岳(手前まで)
山々の記憶 ] 12:00 11/19
 今回は、今年行けていない南アルプスに最後の機会にといつものコースで「仙丈ヶ岳」へ登ってきました。 生憎の体調不良でペースが上げられず、山頂までいけませんでしたが、秋晴れの一日となり森林限界から上では..
タグ: 晩秋 仙丈ヶ岳 柏木コース 林道 地蔵尾根 南アルプス 登山
[登山] 岐阜県 クラソ明神
山々の記憶 ] 19:19 11/15
 今回は、週頭が休みとなっているので、天気の回復を待って月曜日に美濃の「クラソ明神」に登ってきました。 久しぶりの藪山ですが、思っていたほどの藪こぎはなく、期待していた通り綺麗な紅葉が見られました。 ..
タグ: 登山 岐阜 奥美濃 笹薮 林道 クラソ明神
金華山(30回目)
山歩き ] 21:50 11/07
20年11月7日(土)曇り 金華山(30回目)へ山歩きに行きました。 今日は金華山の山歩きです。今週は予定があり、近場の山、金華山の山歩きで汗を流しました。 ■ルートと時間 岩戸公..
タグ: 金華山 岐阜の山 登山 山歩き
山道具着弾 SOTO ウィンドマスター
ちかしのブログ ] 15:21 11/08
アマゾンから次なる山道具が着弾しました。 今度はSOTO ウィンドマスター SOD-310と専用五徳です。 冬の登山時下山後袋ラーメンを食べたいのですが、そろそろCB缶だと限界かな..
タグ: 袋ラーメン ST-301 SOD-310 新富士バーナー シングルバーナー アウトドア 登山
東海自然歩道(モリモリ村-鍋倉山-新丁バス停)
山歩き ] 19:50 11/01
20月11月1日(日)晴れ 東海自然歩道(モリモリ村-鍋倉山-新丁バス停)へ山歩きに行きました。 今日は東海自然歩道のモリモリ村から鍋倉山へ、その後、歩いて来たルートを戻り、新丁バス停まで..
タグ: 鍋倉山 東海自然歩道 山歩き 登山
三池岳/釈迦ケ岳
山歩き ] 22:04 10/31
20年10月31日(土)晴れ 三池岳/釈迦ケ岳へ山歩きに行きました。 今週は三池岳/釈迦ケ岳の山歩きです。今日は、鈴鹿セブンマウンテン(御在所岳/藤原岳/鎌ヶ岳/竜ヶ岳/入道ヶ雨乞岳岳/..
タグ: 登山 山歩き 釈迦ケ岳 三池岳 三重の山
[登山] 鈴鹿 毘沙門谷西尾根から周回(ヨコネ三峰縦走)
山々の記憶 ] 16:08 11/08
  今回は、コロナの影響で1年ぶりとなるヤブコギネットのオフ会に参加してきました。 会場は鈴鹿のダイラですが、横根山(ヨコネ)の最高点に向かい、周回コースで歩いてきました。 ヨコネの三角点から最高点間..
タグ: 登山 周回 岩稜 細尾根 林道 最高点 三角点 東横根 横根 ヨコネ
菩提峠~塔ノ岳
神奈川県 丹沢山塊の塔ノ岳にいってきました 菩提峠の駐車場に6時前到着 駐車出来るか心配でしたが大丈夫でした ヤビツ峠にも駐車場がありますが、塔ノ岳に行くには こちらのほうが距離を短くでき..
タグ: 登山
前のページへ 1 2 48 49 50 51 52 53 54 55 56 353 354 次のページへ