記事 での「登山計画」の検索結果 152件
[計画] 2010年7月第3週
ようやく梅雨が終わり、今日(7/17 土曜日)は晴れ間が覗いていますが、梅雨の終わりの豪雨で日本各地に被害が広がっているようです。 そんな中でも最近の雨量が少なく、当日も天気がよいと思われる山域に行..
タグ: 登山計画 南アルプス 鳳凰三山 青木鉱泉 御所山 千頭星山 大馴鹿峠 薬師岳 観音岳 地蔵岳
[計画] 2010年7月第2週
そろそろ北アルプスへ行きたくなってきました。 そこで梅雨の合間の晴れ間を期待して『槍ヶ岳』への日帰り登山を計画しました。 去年は中央と南アルプスを中心に登っていたため、槍ヶ岳へは一度も登ることができ..
タグ: 登山計画 槍ヶ岳 日帰り 北アルプス 新穂高温泉 槍平 飛騨乗越
[計画] 2010年7月第1週
今年の梅雨は久しぶりに梅雨らしい天気が続き、結局先々週から二週間の間、どこへも行けませんでした。 今後も雨が降らないのを想定していると、
どこへも行けそうもないため、以前から登ろうと思っていた単独..
タグ: 仲仙寺 中央アルプス 登山計画 経ヶ岳
[計画] 2010年10月第4週
次回は、日曜日しか空いていないため、以前から予定していた低山への登山を行なおうかと思います。 紅葉には早いと思いますが、琵琶湖の北にある「大谷山」と「赤坂山」「乗鞍岳」など、高島トレイル北部を縦走し..
タグ: 三国山 マキノ 乗鞍岳 大谷山 赤坂山 登山計画
[計画] 2010年6月第3週
次回は、梅雨の合間に運動がてらに近場の山へ行こうかと考えています。 実は、SONYのNEX-5を購入したので、その撮影テストを兼ねていますが、折角なので景色の良い鈴鹿の『御池岳』へ行こうかと思います..
タグ: 御池岳 登山計画 カメラテスト NEX-5 ボタンブチ 鞍掛峠 鈴北岳
[計画] 2010年6月第2週
次回の登山は、梅雨入り前最後の晴天となりそうなので『白山』へ登ろうかと考えています。 一人で行くかはまだ決まっていませんが、単独の場合は『別山』までの縦走も行おうかと思っています。 今回のコースは、..
タグ: 登山計画 白山 別山 平瀬道 南竜ヶ馬場
[計画] 2010年6月第1週
次回は、久しぶりに奥美濃の山へ登ろうかと思います。 そこで、急登の藪山と名高い『屏風山』へ行こうかと思います。 この山は、名前の通り屏風の様に聳え立つ姿が遠目にも目立つのですが、今まで登った近くの山..
タグ: 登山計画 奥美濃 屏風山
[計画] 2010年5月第5週
次回は、夏の縦走の下準備として、南アルプスの『仙丈ヶ岳』へ行こうかと考えています。 『仙丈ヶ岳』へは一般的には、北沢峠から入ることが多いと思いますが、今回は伊那市の市野瀬 柏木から入って、地蔵尾根を..
タグ: 登山計画 南アルプス 仙丈ヶ岳 地蔵尾根 松峰小屋 仙丈小屋 市野瀬 柏木
[計画] 2010年5月第4週
前回は足休めと言いつつ、二日連続で登山に行ってしまいました。 その為、この一週間体がダルく本調子ではありません。 当初は、鈴鹿に行こうかと考えていましたが、午前中からあまり良い天気ではないようです。..
タグ: 南木曽岳 登山計画
[計画] 2010年5月第3週
次回は、久しぶりに鈴鹿へ行こうかと考えています。 以前、『中峠』『国見岳』『ハライド』と尾根を縦走したことがありますが、この時は途中から道を間違えて『南コブ』へ行けませんでした。 今回は、その時のリ..
タグ: 登山計画 鈴鹿 朝明渓谷 腰越峠 ハライド 南コブ 風越峠 ネコ
[計画] 2010年5月第2週
次回は、先月「石徹白」から『願教寺山』と『薙刀山』に登った時、西の彼方に見えていた山々へ登ろうかと思います。、福井県勝山市六呂師(ろくろし)の展望台のある「ポケットパーク」の駐車場から、『保月山』『..
タグ: 六呂師 赤兎山 大船山 北岳 経ヶ岳 中岳 杓子岳 保月山 ポケットパーク 勝山市
[計画] 2010年5月第1週 その2
『塩見岳』登山の疲れとダメージはそれほど酷くはありませんでした。 また、連休中は家でゴロゴロとしている時間が多くなり、そろそろ運動をしないとなまってしまいそうで、連休中にもう一山行こうかと考えていま..
タグ: 登山計画 横山岳 墓谷山 白谷登山口 東尾根 大亀山南罫寺 周回縦走