タグ検索    

記事 画像
タグ検索トップ  >  記事  /  洋ハッカ
記事 での「洋ハッカ」の検索結果 11
イタローミッチャム・ミント(苗準備中)
地球緑化亭 ] 22:27 05/20
本日のイタロー・ミッチャム・ミント。 洋ハッカの一種です。 地上部10センチ前後に成長してきて、とても調子がいいです。 近日中に水差し苗と、株分け苗を作る予定です。
タグ: 洋ハッカ イタロー・ミッチャム e-p3
冬のブラックミント
Yummy Kitchen ] 15:15 12/27
火の気のない室内にて越冬中のブラックミント。 屋内に取り込む前に収獲して、今ちょうどこんな感じ。 「もう冬だから、春まで成長しなくて良いよ」 と言っても通じませんでした。 冬に屋内で育った..
タグ: ブラックミント 洋ハッカ 14-42mm e-p3 6:6
地球侵略型多肉ユニット、こんもり隊
Yummy Kitchen ] 16:58 12/24
地球侵略型多肉ユニット、その名も「こんもり隊」の活動をご紹介。 ご覧の通り、鉢の中で、すっかり「みっちみち」でした。 クリスマスっぽい画像を探そうと思ったのですが、ピンとこなかった..
タグ: 園芸 和ハッカ 洋ハッカ
グレープフルーツ・ミントの誘惑
Yummy Kitchen ] 00:05 12/15
さらなる地球緑化をめざし、現在京都市内に潜伏中。 数日前、苗状態のグレープフルーツ・ミントと遭遇。 一度は抵抗を試みたものの、結局屈服。 現在ヤツはベッド脇のサイドテーブルで地味に成長中。 ..
タグ: 園芸 グレープフルーツ・ミント 洋ハッカ
ミミズ引っ越し完了
Yummy Kitchen ] 17:47 12/10
本日午後、ミミズコンポストのミミズの引っ越しを完了しました。 自家製ミミコン4個におさまりました。 一ヶ月以上前に作ったミミコンは、それなりに中身が減っていたので、みんな、うまく適応してくれている..
タグ: 園芸 ペパーミント ミミズコンポスト 洋ハッカ スイートバジル
黒黒コンビ、発根!
Yummy Kitchen ] 22:36 10/17
9月下旬に水差ししたブラックミントと米国黒はっかが発根しました。 (前にも書いたかしら?) 前者は3本、後者は1本。 黒黒コンビ、無事発根! おめでとう~! 両方とも、土に挿したものも..
タグ: 園芸 無農薬 和はっか 洋ハッカ ブラックミント 米国黒はっか
イングリッシュ・ミント 侵略中
Yummy Kitchen ] 11:17 10/05
数ヶ月前、50円で購入したイングリッシュ・ミントさん。 アッという間に根が増えて鉢一杯に。 今ではこんな具合に地球侵略の機会を伺っております。 もうすぐ冬が来るのに、鉢増しを迫られているよう..
タグ: 園芸 無農薬 洋ハッカ イングリッシュ・ミント
米国黒ハッカ 生育状況
Yummy Kitchen ] 15:29 10/04
挿し木してほぼ一週間が経過しました。 右は残念な結果に終わったもの。 左は、同じ環境なのに、今のところ地上部が元気な子。 苗の約9割が左のような状況です。 このまま元気に育ってくれることを..
タグ: 園芸 無農薬 洋ハッカ 米国黒ハッカ
フランス種の苗づくり
Yummy Kitchen ] 20:45 09/29
お茶用にいただいたフランス種。 香りがとても良かったので、さっそく苗作り。 地上部を少なくすると、根が張りやすいと聞いていますが、新芽を切るのは可愛そうで、残してあります。
タグ: 園芸 無農薬 洋ハッカ フランス種
イタロー・ミッチャム、苗作成
Yummy Kitchen ] 10:12 09/22
某所の管理人さんにお願いして挿し木用枝を入手。 早速苗にしました。 北海道は既に秋風が吹いていて、日中の日差しも弱まってきました。 苗作りには余り適さない気候ですが、毎日愛情を注いで頑張..
タグ: 無農薬 和はっか 洋ハッカ イタロー・ミッチャム・ミント ほくと ノースミント
ブランデーミントの花
Yummy Kitchen ] 19:20 09/13
朝からお日様が出ていい天気。 先週から我が家のブランデーミントが咲いているので撮影。 身体が細くて小さな蜂が蜜を取りに来ていました。 (ほうように似た品種ですが、とりあえず洋ハッカに分類..
タグ: 無農薬 洋ハッカ